本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第7回 能登半島すずウルトラマラソン

  • 2018年10月21日 (日)
  • 石川県(珠洲市・輪島市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.nta.co.jp/sports/marathon/kokunai/suzu/
種目:100km(102km),60km(62km)

  • 大会ガイド
 


74.3

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt

(現在の評価数70人)

いちごライスさんのレポート

大会テーマ「道は厳しく人はやさしく」そのままです

出場種目: ウルトラマラソン 

夜明け前、澄んだ夜空にオリオン座がランナーを応援してくれました
朝日に照らされた軍艦島で鐘を鳴らして目を覚まします。いい音です
八太郎峠の山のてっぺんにポツンと一軒家が並んでる様が素敵です
千枚田地方の海は空と繋がった青いグラデーションでエネルギッシュで
疲れが吹き飛びました
ここの海は朝がよく似合ってる
塩田~ラケット坂までくると海の美しさはそのままにワビサビというかセンチメンタルな午後の時間がよく似合ってる
禄剛崎灯台はこれぞ地の果て。よくここまで来たとランナーを讃えてくれます
寺屋付近の海では満月の光が海の水面に反射してとても静かで優しく癒やしてくれます
最後の山道は日も暮れて真っ暗です、風景どころか何もみえません。ランナー密度も低くて寂しいけど
少ないランナー同士励まし合いながら頑張れます。これはこれで得難い体験です
書ききれなかったけどスタッフ、沿道の住人の応援もすごい温かいです
口下手で人見知りな自分でもこの日ばかりはとても普通に話しかけられ、話しかける事ができました
とてもいい一日でした

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 A
距離表示、コース誘導 B
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 A
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 B
大会HPの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 2

みんなのレポート

評価者:70人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

7回目の参加ですが、素晴らしいです

出場種目:ウルトラマラソン

第一回から参加していますが、毎年素晴らしい大会です。

基本的に、ウルトラマラソンの大会としては、十分にランナーの要望を満たしている大会だと思います。
なので、昔と比較して気になるところを少し。

ランナー交流広場で、昔は塩サイダーとかも出ていたのですが、近年は普通のドリンクだけになってしまいましたね。
別に、自腹で買えばいいのですが、少々寂しく感じます^^;

曽々木エイドから塩田エイドの間に、できれば一つ簡易エイドでも欲しいですね(5kmなにもない)。
毎年思うのですが、日本海側区間は距離と合わせてメンタル的にも非常に辛い区間なので、ここにエイドがあると、本当にありがたいです。

今年は、ゼッケンに過去100km完走者は★マークがついていたりと、これはよかったですね。
どうせなら、過去完走回数分星をつけたりすると、さらに面白いと思ってます。

初の人は、いろいろ聞けるでしょうし、会話のきっかけにもなるでしょう。


ともあれ、本当にいい大会です。
また、来年も参加したいですね

このレポートは参考になりましたか? 4

スタッフもボランティアも参加者もこのままであって欲しい大会

出場種目:ウルトラマラソン

奥能登の大自然と同じく、スタッフもボランティアも参加者もこのままであって欲しい大会だと思います。何度も参加させていただき、ランナーの知り合いやスタッフさん、そして後方から追いかけてくる怖いも優しさも、ランナーの気持ちをわかってくれているスィーパーさん、たくさんの仲間がこれまでできました。もう年に1回は必ず、皆さんに会いに行かないとならない存在になりました。これもまた、ゼッケンの工夫(年齢順や参加地名、そして今年は新たに一言メッセージの追加)が特徴だと思います。5割弱がリピーターだとも聞きましたが、これ以上、誰にも知られたくないような複雑な思いです。前日は説明会も単なる説明会ではなく、参加者も協賛者もみんなを巻き込むアットホームな雰囲気、スタート前の警察からの注意かと思いきや安全祈願と応援メッセージ、本当に素敵な珠洲時間です。

このレポートは参考になりましたか? 2

感動の連続でした!!

出場種目:ウルトラマラソン

4度目のウルトラでしたが、早朝は風もなく気温も低めだったので、気持ちよく飛ばしてしまいフルの時点ではサブ4と暴走した結果、50km過ぎから足に来て、エイドでは長時間居座るはめになってしまいました。

ただ、途中は絶対に歩かない!と決めていたので、ラケット道路も禄剛崎灯台の激坂も、走り切りました。走ったから言いますが、「あの坂は、走る坂じゃない!!」です。

コースはつらくて何度も心折れそうになりましたが、地元の方々の応援で、休暇村の着物姿の人々のハイタッチや、ゴール後に飲食物を運んでくれたり、とても感動しました。

台風で中止になった松本マラソンのシャツを着てたので、「私もダメでしたよ」とか多くの方々と会話できたのも最高でした。コースも人も最高のウルトラマラソンです。100km超えてから「なんで2km足したんだ!」と何度も愚痴が出ました。つらかったけどだからこそ人の優しさに感動できたのかもしれません。遠かったけど参加してよかったです。また来ます!!

このレポートは参考になりましたか? 2

大会テーマ「道は厳しく人はやさしく」そのままです

出場種目:ウルトラマラソン

夜明け前、澄んだ夜空にオリオン座がランナーを応援してくれました
朝日に照らされた軍艦島で鐘を鳴らして目を覚まします。いい音です
八太郎峠の山のてっぺんにポツンと一軒家が並んでる様が素敵です
千枚田地方の海は空と繋がった青いグラデーションでエネルギッシュで
疲れが吹き飛びました
ここの海は朝がよく似合ってる
塩田~ラケット坂までくると海の美しさはそのままにワビサビというかセンチメンタルな午後の時間がよく似合ってる
禄剛崎灯台はこれぞ地の果て。よくここまで来たとランナーを讃えてくれます
寺屋付近の海では満月の光が海の水面に反射してとても静かで優しく癒やしてくれます
最後の山道は日も暮れて真っ暗です、風景どころか何もみえません。ランナー密度も低くて寂しいけど
少ないランナー同士励まし合いながら頑張れます。これはこれで得難い体験です
書ききれなかったけどスタッフ、沿道の住人の応援もすごい温かいです
口下手で人見知りな自分でもこの日ばかりはとても普通に話しかけられ、話しかける事ができました
とてもいい一日でした

このレポートは参考になりましたか? 2

制限時間12秒前のゴール。感動のすずウルトラマラソンでした

出場種目:ウルトラマラソン

昨年に続き2度目のすずウルトラです。昨年同様60kmの部で参加。今年は、少し余裕を持ってのスタートでしたが、禄剛埼灯台ですでに昨年より、10分遅れだったので、その後は、同スピードのランナーさんと並走しながらゴールを目指しました。一人では、絶対にゴール出来なかったと思います。ゴール地点では、残り1分のアナウンスが聞こえ、脚が攣りながら必死にフィニッシュテープにたどり着けました。制限時間12秒前のゴール、一生記憶に残るレースとなりました。

このレポートは参考になりましたか? 2

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・