本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第8回TOKYO成木の森トレイルラン

  • 2018年5月6日 (日)
  • 東京都(青梅市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.kfctriathlon.jp/html/event_trail.html#nariki_trail
種目:25km

  • 大会ガイド
 


66.1

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.6 pt

(現在の評価数38人)

タケちゃんまんさんのレポート

マイ練習コースになりました❗️

出場種目: トレイル 

スタートから舗装されたなちゃぎり林道を3キロほど登るのですがそこで飛ばしすぎてしまいました(-_-;)
気持ち悪くなってしまいDNFも考えたほどです。情けない。
あまりにも悔しくてレース後に3回ほど走りに行きました(笑)
来年も出ます‼️

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 B
コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 B
インフォメーション
装備品の明示 A
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 2

みんなのレポート

評価者:38人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

お汁粉サイコー!!

出場種目:トレイル

スタート時間ギリギリで到着してしまったので、最後尾から。
3kmほど林道の登り。道幅は広いので、走れる方なら前に出られます。
先々週のファントレイル名栗では、前後半の寒暖差と上級者向けの
コースにKOされ終始ゾンビ状態だったので、同じ棒の峰経由の今回も
ビクビクしながら走りました。
しかしながら、気温はそこまで上がらず、風もあり、木立の中は新緑の
日陰で爽やかな空気の中走ることができました。
コースもそれほど厳しい登りはなく、下りもテクニカルな部分はほんの
少しでかなり走れるコースかと思います。
後半の下りセクターはずっと走れる高速コースでとても気持ちが良かったです。折り返し組と声をかけあって走れるので気分も爽快です。
ゴール後のお汁粉が美味しくておかわりしちゃいました。

このレポートは参考になりましたか? 1

また出たい

出場種目:トレイル

距離がかなり短く自分のGPSだと16km位でした。登って下るトレランの醍醐味が無視詰まっている大会です。
大きな大会と違い暖かみのある大会でした。
給水場所とか何も分からずに参加しましたが距離が短いので手持ちの1ℓで対応可能でした。
また参加したいです。

このレポートは参考になりましたか? 1

暑くて、喉が渇く!腹も減る。

出場種目:トレイル

晴天で暑い日。エイドは2ヶ所なので、ハイドレーションには、2リットル弱入れました。半分くらいしか飲まなかったけど、備えあれば憂いなし。ゼリーやジェルは3本でお腹もなんとか持ったかな。

このレポートは参考になりましたか? 1

地元の方々

出場種目:トレイル

地元の方々のボランティアが本当に良かったです。
暖かく迎えてくださり、応援や沿道での誘導が暖かかったです。
景色がいいよと声をかけてくれる大会は、本当に地元愛を感じました。
ありがとうございます。

このレポートは参考になりましたか? 1

新緑がまぶしく、肺が洗われる大会だった。

出場種目:トレイル

初参加。事前情報で、従来のコースに戻したとあったがスタート直後、結構な上りが続いた。コースは、高水山→岩茸石山→黒山→棒ノ嶺折り返しで
黒山まで戻り、そこから、小沢峠を経由して、スタート地点より、少し上になる中島製作所にゴール。トレランは2回目。
高低差 676m、累積標高上り/下り 1351m/1334m
折り返し前の黒山あたりで、足の踏ん張りがきかず、木の根に躓いてころびそうになったことは度々。この大会に参加するには、事前に上りの練習が必要なことを痛感させられた。
でも楽しい大会でもあった。

このレポートは参考になりましたか? 1

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    115件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    95件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    78件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    69件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    63件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・