本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

2018函館マラソン

  • 2018年7月1日 (日)
  • 北海道(函館市)
Information

大会オフィシャルページ:https://hakodate-marathon.jp/
種目:ハーフ(21.0975km),フル(42.195km)

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


84.4

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt

(現在の評価数488人)

カッツさんのレポート

悪天候をものともしない応援と運営

出場種目: フルマラソン 

今年は朝から悪天候で、雨の中40分程スタートを待っていましたが、気温が高めで風も無く寒くはあまり感じませんでした。
整列場所からスタート場所への移動は以前よりスムーズに行なわれたと感じました。
いよいよ雨が激しくなる中スタートし、時折弱まることもありましたが、漁火通りに入り豪雨となりましたが、幸い風が殆ど無く気温も高かったので寒さは感じませんでした。ポリエチレンビブを着たまま走ったことで雨や風で体温を奪われることが緩和されたのかも知れません。そんな中でも地元の方々の応援は途切れることなく、エイドでは何事も無いかのように給水・給食が用意され、ヨサコイや太鼓などの応援団の方々にも励まされました。エイドは変わらず盛り沢山で、今年は 抹茶チョコも振る舞われ、チーズタルトはイチゴ味もあり、夕張メロンやがごめ丼は朝市で食べたものより上質に感じました。橋の上からは霧の中からクレーンなどが浮き出て見える幻想的な港の風景を見ることができました。ゴール後も記録証の受取などは滞りなく流れました。
道内外の他の大会にも増して改善への意欲が感じられる素晴らしい大会でした。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 A
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 A
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 2

みんなのレポート

評価者:488人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

サブ5達成!

出場種目:フルマラソン

制限時間が5時間25分ということでベストが5時間35分だったのでドキドキしましたがベスト更新、サブ5達成出来て良かったです。トイレが気持ち少ない気がしました。メロン美味しかったです。

このレポートは参考になりましたか? 2

凄いぞ!函館

出場種目:ハーフマラソン

初めて島根から参加しました。参加費以上のおもてなしや大会運営は、関係者、ボランティア、市民、そして協賛いただく企業の函館総ぐるみの大会への熱意だと思います。素晴らしい大会でした。あえての意見ですが、(1)10分後のフルのトップ選手は、ハーフの選手やまた走路も走りにくいと思います。左右区別とはいえ右折左折もあり、給水も左だけの所もあり、特にフルの選手の路側帯は水たまり、可哀そうでした。交通規制解除の関係でスタートは同じ道路になるのでしょうが、危ないですね。(2)ゴール後の動線はせっかくのおもてなしコーナー、だれか指示者がいれば行列なくて済みます。(3)この時期なのか?航空機が飛ばない、延着、と散々でした。遠路からのエントリーには交通手段に悩まされます。タクシーさん曰く「一日くらい交通規制はいいが、時期を少しずらしたら」と同情されました。

このレポートは参考になりましたか? 2

雨だけど気温高く風なしはシャワー感覚で!!

出場種目:フルマラソン

・瀬古さんの挨拶には驚いた。地方のまだ回数の浅い大会にまで結構細目に足を運んでいるだ。
・金さんはいつもの常連さんって感じ。
・羊羹、メロン、ラーメン、チョコ、函館饅頭、海鮮丼などなど多種多彩大量提供あり実に楽しく美味しい。-フル走って体重増の摩訶不思議---食べ過ぎにご用心タイムロス・めかた増。
・羊羹、函館饅頭はお持ち帰り可。
・みちのく銀行の青森ねぶた囃子は格別に乗って走れます。いつまでも応援よろしゅーー。
・コースで、旧戸井線はなーんもなく・かったるい。そこで提案、赤レンガから山に上がり元町界隈の観光ルートを過ぎ公会堂で下がり、ドックを目指すなどすれば最高の観光マラソン。その点東京マラソンを参考に、大都会の東京が出来るなら、地方都市の函館はいとも簡単なハズ。
・完走後のかごめ汁・函館牛乳は格別の美味、是非とも味わって。
・湯の川温泉の大方のホテルは、朝食が7時。朝食を6時台に交渉するも頑固として融通聞かず、この為、電車などでの公共物移動は運転間隔が大きく、便数少であり、注意に注意。ホテルはどうやら外国人の客が大事らしい。

このレポートは参考になりましたか? 2

土砂降りの余波

出場種目:ハーフマラソン

ハーフオンリーの時代から4年連続4回目のハーフ出場でした。
4年前から一度もまともに晴れたことありませんが、今年は風はあまりなく、気温も高くなく、ただ土砂降りということのみ残念。しかしコースベスト更新しました。
運営の皆さんが、参加者の声に耳を傾けて大会を毎年ブラッシュアップしてる良い大会だと思います。その反面昔のハーフオンリーの時代の硬派な大会からは随分様変わりして、競技者の立場からすると、いささか困惑することもいくつかあります。
それはそれとして、今年のような土砂降りになると運営の皆さんが準備してきたことの半分も発揮できてないんじゃないかと気の毒になりました。
これだけ毎年悪コンディションが続くと開催時期を再考すべきじゃないでしょうか?
ちなみに私は走り終わって15時発の羽田行きの飛行機に乗ろうとした所、濃霧の為に欠航になりました。ちなみに去年は行きの飛行機が函館空港濃霧の為に新千歳着に変わりました。
これだけ天候によるアクシデントが続くと、残念ながら来年以降は参加を見合わさざるを得ません。

このレポートは参考になりましたか? 2

悪天候をものともしない応援と運営

出場種目:フルマラソン

今年は朝から悪天候で、雨の中40分程スタートを待っていましたが、気温が高めで風も無く寒くはあまり感じませんでした。
整列場所からスタート場所への移動は以前よりスムーズに行なわれたと感じました。
いよいよ雨が激しくなる中スタートし、時折弱まることもありましたが、漁火通りに入り豪雨となりましたが、幸い風が殆ど無く気温も高かったので寒さは感じませんでした。ポリエチレンビブを着たまま走ったことで雨や風で体温を奪われることが緩和されたのかも知れません。そんな中でも地元の方々の応援は途切れることなく、エイドでは何事も無いかのように給水・給食が用意され、ヨサコイや太鼓などの応援団の方々にも励まされました。エイドは変わらず盛り沢山で、今年は 抹茶チョコも振る舞われ、チーズタルトはイチゴ味もあり、夕張メロンやがごめ丼は朝市で食べたものより上質に感じました。橋の上からは霧の中からクレーンなどが浮き出て見える幻想的な港の風景を見ることができました。ゴール後も記録証の受取などは滞りなく流れました。
道内外の他の大会にも増して改善への意欲が感じられる素晴らしい大会でした。

このレポートは参考になりましたか? 2

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    115件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・