本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

2018そうじゃ吉備路マラソン

  • 2018年2月25日 (日)
  • 岡山県(総社市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.city.soja.okayama.jp/kibiji-marason/bunka_sport/soja_kibiji_marason/2018/top_2018.html
種目:42.195km,ハーフ(21.0975km),10km,5km,3km,ファミリーマラソン1.5km,ファミリーマラソン800m

  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


54.1

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.6 pt

(現在の評価数311人)

ニックネーム未登録さんのレポート

参加者数第一主義を改めることを望む

出場種目: フルマラソン 

これまでも多くの参加者がキャパを越えているという評価をしているにもかかわらず、何でまた参加定員を増やしたりされたのか理解できません。第10回記念大会ということで見栄を張りたい方がおられたのでしょうが、そろそろ考え方を改めていただかないと、大きな事故につながるのではないかと心配です。
 短い距離中心の地元密着のアットホームな大会をめざすのか、県外参加者を呼び込むべく長い距離を重視するのか、方向性をはっきりさせてほしいと思います。スタッフやボランティアにはお世話になりましたが、高齢のボランティアの方などは無理矢理動員されている方もおられるようで、6時間以上も立っておられ、気の毒と感じさせられてしまいました。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 D
参加料に見合った大会 C
スタッフ、ボランティア B
会場
会場へのアクセス C
スムーズな誘導、受付 C
トイレ、荷物預かり、更衣室 C
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース D
コースの安全管理 C
距離表示、コース誘導 B
コース上の給水 C
記録、表彰
ネットタイム計測 B
記録計測、記録配信サービスの充実 C
充実した年代別表彰 B
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 C
大会HPの更新 C

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 4

みんなのレポート

評価者:311人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

大会を通じて

出場種目:ハーフマラソン

今回の大会は過去最高の参加人数であったが、それに見合う対応・対策が十分に施されていなかったのが残念だった。
ハーフに参加したが、スタートしても10分間くらいはノロノロ走行。
道中も人だらけで走り難い、抜かせ難い。
結局、12km関門で時間制限に引っ掛かり、あえなく収容。
しかも全員収容バスに乗れず、乗れない人は歩道を歩いて帰れとの事。
納得がいかず、コースを走っていると、「リタイア者は歩道を歩け!」と怒鳴られる始末。リタイアしている者は選手扱いもして貰えないのか。

そもそもスタート地点で自身の無い人は後方に下がっているので、そこからノロノロ走行ではどう考えても関門突破は不可能。
マラソンって完走する事が最低の目標だが、そこを奪われると何の達成感も残らない。不満だけが残った大会だった。

ただ、応援・協力して頂いたボランティアの方や、市民の方は盛り上げようと頑張っておられました。お世話になりました。大変感謝しています。

このレポートは参考になりましたか? 4

9回連続参加してみて

出場種目:ハーフマラソン

復活してから9回連続で参加しており、通算では10回参加させて頂いております。地元なので、交通の便や宿泊についてはわかりませんが、毎回言われているように参加人数が多過ぎます。更衣室やトイレは不足しており、スタートに間に合わない人がやはりいました。前日含め、地元にお金を落とすような仕組みになっておらず、人数ありきではないと思います。是非、身の丈にあった人数での開催を希望します。市長が参加人数を自慢してましたが、寛平さんに一蹴されていたのが滑稽でした。

このレポートは参考になりましたか? 3

本当に10回も続いている大会なのか

出場種目:フルマラソン

初めてこのようなマラソン大会に参加しました。雰囲気は楽しかったです。フルに参加して、中間あたりでリタイアしました。21.7km地点の関門でバスを待っていましたが、1時間以上待ちました。吹きっさらしの中待たされ、寒さに身の危険を感じるほどでした。これで雨や雪が降ったりもっと寒かったらと思うとゾッとします。スタッフに聞いても、バスがいつ来るかわからない、着ても満席で乗れないかもしれない、歩いて帰るには1時間以上かかる、毎年この地点では同じ問題が起こる、などと聞かされました。どの大会もこういうものなのでしょうか。待機用テント、ストーブを用意する、バスを待機させておくなど、簡単な対策で十分改善できると思うのですが・・・。また小学生の子どもは3kmに参加したのですが、スタートの管理が混乱していたようで、前の組の中学生の号砲でスタート、完走してしまい、記録が残りませんでした。しかもその混乱を止めようとしているのが、ゲストの間寛平さん・・・。10回も続いている大会とは思えませんでした・・・。

このレポートは参考になりましたか? 3

10kmなら楽しめる大会です。

出場種目:10kmマラソン

今までフルに参加して、エイドは水しか残っていない、時間内にゴールしても豚汁や飲み物は撤収されているという苦渋ばかりのレースでした。
 今回は久々のリハビリランのため、10kmに参加しました。 10kmだとこんなにゴール後も楽しめるんですね。でも、無料の飲み物・豚汁にはランナー以外の方も多く並んでいて、「これじゃあフルの分は残らないな」という状況でした。
 参加者のみにチケットを渡しておき、他の人は有料(確か津山がそうですよね)にすれば、何回も並ぶ人もいなくなり参加者全員にサービスが行きわたるのに。
 10年も大会を運営して、新しい岡山マラソンこんなにも総合評価に差をつけられていることにスタッフは何も感じないのでしょうか。

このレポートは参考になりましたか? 3

一進一退

出場種目:ハーフマラソン

毎年参加しています。
沿道の声援や、ボランティアの方たちの熱意にはいつも感謝してます。
改善されている点もある一方、修正されていなかったり疑問を感じるポイントが新たに出てきたり、まさに「一進一退」の大会です。
今年は、以下が提案事項です。
・女性用更衣室が無かったため、多くの女性ランナーがトイレで着替えていました。衛生面でも問題があるため、改善を強く希望します。
・給水エリアのレイアウトに課題があります。前半は多目のデスクで一度にたくさんのランナーに対応できるよう設定する必要があります。
・フルとハーフの同時スタートは、あまりにも混みあいすぎ、安全上危険だと感じます。他の方も指摘していますが、この点も改善が必要だと思います。
地元向けのイベントにするか、遠方からのランナーを取り込むのを目的にするのか、そろそろ方向性をはっきり去させるべきではないでしょうか。

このレポートは参考になりましたか? 2

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    115件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・