本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
千葉30K
大会オフィシャルページ:http://30k-series.com/chiba/ 種目:30km
59.3 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数51人)
りょうパパさんのレポート
初めて参加しました。
出場種目: 30kmマラソン
千葉30Kには初めて参加しました。最近は30キロ走は皇居でしか行っていなかったのでとても新鮮でした。4時間のペーサーについてラスト1週で上げることができて満足できました。電車で柏の葉駅から会場入りしましたが誰も歩いていなくてかなり不安でしたし時間もかかり到着もスタート40分前くらいでした。駅からバスを使うべきでしたね。
■総合評価
2回目の30Kシリーズ
出場種目:30kmマラソン
昨秋に初めて参加した30Kシリーズが良かったので、地元千葉で開催される千葉30Kに参加しました。飽きっぽい性格なので、普段の練習もワンウェイコースが中心なので3キロ10周がどうなるかと思いましたが、道路でなく公園内を走るのと競技場を経由するコースは走っていて楽しかったです。次回もまた参加したいと思います。
初の千葉30kマラソン
いままで、東京30kマラソンに参加をしてましたが、今回は地元でもあり、千葉30kに参加しました。期待通りでした、寒く風が強かったが、更衣室があり、良かったです、仮に雨でも大丈夫ですね、沿道は少し淋しい感じでありましたが、ボランティアさんが素晴らしいかったです、給水、エイドと良かったです、去年から、故障が多くやっとよくなり、4月にフルマラソンを走るのでいい練習になりました、来年も参加したいと思います、後予想タイムを早くすれば良かったと失敗しました、駅から会場へのアクセスを分かりやすくして欲しかったですが、大会は非常に良かったです。30kシリーズ東京みたいに、秋、冬と増やしてください、お願いいたします。
初の30km走
初の30km走でした。最後数kmは歩いてしまいましたが、練習にはすごく良いと思いました。また参加したいです。
初めてペーサーと一緒に走ってみました。
これまで一人で走ることが多くベースがバラバラだったため、今回初めてペーサーと一緒に走ってみました。はじめは戸惑うことが多かったものの、段々と自分が加速しそうになったり、逆に減速しはじめる時期が分かるようになり、より経験になりました。自己ベストも数分アップできました。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着