本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第5回香住・ジオパークフルマラソン大会
大会オフィシャルページ:http://www.marathon.kasumi.hyogo.jp/ 種目:42.195km,33.551km,10km,5km
80.5 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数173人)
とらきちさんのレポート
きついコースだけにおもてなし満載の大会
出場種目: フルマラソン
今回は体調不良と練習不足ではじめて途中リタイアしました。【悔しい】。でもジオパークの絶景を見ながら走れる大会は他にはありません。コースはきついですが。ゼッケン、Tシャツ事前送付、レース後のカニ雑炊、カニ身、サザエ等のおもてなしは漁港ならではのおもてなし。参加賞も干物セット3つ等のコスパ最高級の大会です。ただひとつ残念なことがありました。香住小学校に駐車した際、事前送付の香住小学生が書いたメッセージカードがこともあろうにトイレの洗面所に捨てられていました。持って帰りましたが小学生が登校日に見たらショックを受けると思います。捨てられたランナーの方は、気配りをお願いします🙇⤵
■総合評価
もう、すばらしいの一言につきる。
出場種目:フルマラソン
2年連続で出場しています。コースすばらしいさに加え、とても温かい‼それらの言葉以上に形容し難いです。翌日が日曜とあって、山陰海岸へ旅行を兼ねて出場出来るのも魅力です。強いて言うならば、参加賞の魚については、チルドで送れるようにしていただけたらうれしいです。大会が終わっても、湯村や城崎へ寄りたいのですが、賞味期限等で貰うことが出来ません。
ハイレベル
皆さん書かれている通り、いろんなことがハイレベルだと思いました。ゴール後にトイレに入ったところ、床を水で流して掃除されていて、臭いもスッキリ取れていて、ビックリでした。スタート前はめちゃめちゃな状態だったのに。超快適でした。どうも、ありがとうございました。また走りたいです。
また来年も来ます!
今回で4回目の参加でしたが、いつ来ても感動の大会です。コースはタフですが景色は最高!参加賞も最高!来年もまた来ます!
参加賞が豪華な漁港の大会
出場種目:その他
景色も素晴らしい(ゆっくり見ている余裕はなかったが)景品も豪華。毎回問題点が改善されて来てる感じがする。何もこれ以上言うことはないのだが、ごく一握りの人だけなのだが、表彰式で待たせすぎ。特に途中下車の60歳代男子は1時間くらい待たされた気がする。おかげでお便所にもランともに会いにも行けず土産屋にも行った時にはほとんど売り切れ状態。3位に入った方が呼び出しになっていたが集計ミスでもあったのだろうか?表彰式はまだですかと聞いても「まだだ」という答えではなくて○時○分と決めて欲しい。表彰式の時間を発表してその時間でとにかくやってほしい。あと記録が発表されるのは入賞者だけで、出走者の全員の記録が公表されないのは残念。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着