本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第10回和歌浦ベイマラソンwithジャズ

  • 2010年10月24日 (日)
  • 和歌山県(和歌山市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/jazz/jazz.html
種目:ハーフ(個人),ハーフ(チーム),10km(個人),10km(チーム),5km(個人),5km(チーム),3km(個人),3km(チーム),ジョギング2km

  • RCチップ
  • RUNPHOTO
  • 大会100撰選出大会
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


59.0

(現在の評価数98人)

200902さんのレポート

すばらしい大会だったのに・・・

昨年同様ハーフに参加させていただきました。和歌山では最大の大会であり、今年も楽しみにしていました。昨年までは、折り返しが多かったり、帰りの渋滞はありましたが、フラットで走りやすく、人数制限もされていたので、そんなにストレスは感じてなかったのですが。
 今回は、雑賀先の山越えのコースに変更となり、楽しみにしていたのですが、スタート会場のトイレの少なさにはビックリでした。危うく荷物預けの時間に遅れそうになりました。距離表示で確認できたのは、1キロ、8キロ、10キロ、あと1キロと4箇所のみでした。少なくとも5キロ毎くらいには表示いただければペース確認をしやすいです。あとは、当日暑くなり給水も辛かったです。最初の給水はコースからかなり離れており取れず、次の給水までかなり距離があり後半バテバテでした。
 来年もこの形態で実施されるのであれば、参加者数を減らしてもらうだけでも、スタート会場の混雑は解消されると思います。このままなら、次回はもう参加したくないと思いました。

■総合評価

レース前
分かり易い最終案内 3
大会WEBサイト 2
アクセスが便利 2
充実した施設 1
充実した誘導・案内 3
応援者でも楽しめる 2
レース後
すばらしい参加賞 3
いち早い記録発表 3
表彰対象者が多い 2
熱意ある大会運営 3
独自の特色を持つ 3
適切な参加料設定 3
レース中
障害者に優しい 3
適切なコース幅 2
緩やかな制限時間 3
楽しめるコース設定 3
的確な距離表示 1
充実した給水所 1
熱心な沿道応援 3
走路の安全確保 3

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:98人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

楽しく走れました

出場種目:

辛口コメントが多いですが,私は,楽しく走らせてもらった大会だったと思います。
ハーフに参加したので,途中,強烈な雑賀崎の急坂がありましたが,それはそれでいい経験になりましたし,坂を登り切ったところの景色は最高でした。
ポルトヨーロッパが近づくにつれて,また景色もよくなりますし,ボランティアや応援の方の温かい励ましがよかったです。
スタート地点にトイレが少なかったとか,給水ポイントの机(とゴミ箱)の間隔が狭いとか,色々気になったところはありましたが,これから改善してもらえればと思います。
来年も参加したい大会です。

このレポートは共感度になりましたか? 1

コースが非常に厳しいです

出場種目:

8キロ過ぎからの登り坂は今までに経験したことのない坂でした。
健脚には楽しいかもしれませんが、2時間程度のランナーはあの坂で足をつぶされます。
まだ暑い時期のマラソンなので、給水所を増やしてください。
最後に3つの橋を越えるのは厳しいです。

このレポートは共感度になりましたか? 1

ハーフマラソンとしては・・・

出場種目:

初めての和歌浦でした。
今シーズン初レースでそれなりにトレーニングを積んできたので、自己ベスト更新を狙っていました。
しかし残念ながら自己ベスト更新とはならず残念でした。
さて、ハーフマラソンのコースですが、正直残念でした。
やはりいろいろな方が指摘されていますが、距離表示が皆無。これは致命的でした。
タイムを狙われている方、ファンランの方、すべての人が距離表示を頼りに走っている部分は大きいと
思います。
もうひとつは給水。
5キロ毎も少ないですが、机と机の感覚をもっと広げてほしいです。高速で走りぬけながら給水をとる
わけですから、一つ目でとり損ねて、二つ目との間隔が広くなければ、給水できずに走り抜けることに
なります。
是非、上記2点の改善を望みます。

このレポートは共感度になりましたか? 2

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・