本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第10回和歌浦ベイマラソンwithジャズ

  • 2010年10月24日 (日)
  • 和歌山県(和歌山市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/jazz/jazz.html
種目:ハーフ(個人),ハーフ(チーム),10km(個人),10km(チーム),5km(個人),5km(チーム),3km(個人),3km(チーム),ジョギング2km

  • RCチップ
  • RUNPHOTO
  • 大会100撰選出大会
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


59.0

(現在の評価数98人)

代表さんのレポート

今年からハーフのコースが変更されたが...

3年連続のハーフ出場です。今年からハーフがワンウェイの新コースに変更されました。しかしこれが...正直に不満点を挙げると(1)スタート会場が寂しすぎ、(2)仮設トイレが少なすぎる(20個くらい)、(3)給水が少ない、(4)距離表示がない、(5)お楽しみのJAZZも少ない、(6)想定外の上り坂がある(これはグチか)等。ハーフだけで4千人も走る大会としてはあまりにもお粗末な運営と言えます。「企画は良いが運営が悪い」という状態が今年も解消されていない、というか悪化してました。ボランティアが多いなど運営面での難点はもちろん認識しているのですが、他の大会との比較した上で「なぜなのか?」と首を傾げたくなります。人気の大会なのですから、大会関係者の皆さんにもうひと頑張りしてもらいたいものです。

■総合評価

レース前
分かり易い最終案内 4
大会WEBサイト 3
アクセスが便利 4
充実した施設 2
充実した誘導・案内 2
応援者でも楽しめる 3
レース後
すばらしい参加賞 3
いち早い記録発表 4
表彰対象者が多い 3
熱意ある大会運営 2
独自の特色を持つ 4
適切な参加料設定 3
レース中
障害者に優しい 3
適切なコース幅 3
緩やかな制限時間 4
楽しめるコース設定 4
的確な距離表示 2
充実した給水所 2
熱心な沿道応援 3
走路の安全確保 3

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:98人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

期待しています

出場種目:

今年で5回目、ハーフに参加しました。昨年は人が増えてコースでぶつかるなど危険と意見を述べさせてもらいましたが、見事に解消されていました。それに、やや坂が厳しかったものの登りきったところで素晴らしい景色が堪能できる屈指のコース設定になっていることに感服しました。アクセスも、和歌山港まで南海で来れば、行きも帰りもスムーズでした。個人的には今年の大会は改善されていると感じて気持ち良く帰れました。しかし、残念なことに皆さんの評価では批判の嵐。。確かに給水は少なかったかな、と思います。また距離表示も10kポイントしかわからなかった。ただ、自分としてはこれまで他の大会でも距離表示を見落とすことはよくあったし、その日の調子やコース設定によってペースは多少変わるのであまり気にせず、楽しんで走れればいいと思っています。でもスタッフのみなさん、改善すべきところはしっかりと改善してください、期待していますよ。私は、この大会を評価していますので。

このレポートは共感度になりましたか? 1

ハーフに出場、暑さにやられました。

出場種目:

ハーフに出場しましたが暑さにやられました。前半快調、後半大失速の不本意なレース、後半は心が折れそうになるのを何とかゴールまで走り切ったという感じでした。ランナーの皆さん、お疲れ様でした。運営に携わっておられた方々、ありがとうございました。さて、大会主催者側は皆さん苦労されて運営されている上に苦情も多々ありで本当に大変でしょうが、これもより良い大会になるようにと参加者の皆さんも願ってのことですので是非来年の運営に活かしていただければと思います。私個人の感想は、(1)ハーフ会場のトイレは参加人数に対して少なすぎる、(2)距離表示をせめて2kmずつくらいにしていただきたい、(3)給水所の数を増やしていただきたい。課題のアクセスですが、帰りのバスはシーサイドロードで待機、そこから乗車と言うのは無理なのかなと思いました。海南方面への国道は大渋滞でしたが、和歌山駅方面は全然問題ありませんでした。地元で一番大きい大会ですし、来年も是非参加させていただきます。

このレポートは共感度になりましたか? 1

マナーの悪い参加者が多すぎ

出場種目:

3年つづけてハーフに出場しました。スタートは自己申告タイムにもとづくゼッケン番号により区画が決められていたのですが、見るからに無理は自己申告タイムの参加者や、指定された区画を無視して前にならぶランナーが多すぎです。(そんな連中を後ろから抜いていくのはそれはそれで楽しいですが) ランナーのみなさん、大会運営に文句を言う前に、まずは参加者マナーを守りましょう。
 コースは、適度なアップダウンが、景観も素晴らしいコースですので、来年も参加したいと思います。

このレポートは共感度になりましたか? 1

もう一週間経ったんですね・・

出場種目:

良い大会でした♪確かに今年は国体道路にある紀三井寺球技場にて秋季野球の近畿大会が開催されそれと重なり大渋滞になったようですね・・マイクロで移動された参加者の皆さん本当にお疲れ様でした・・
辛口が多い今回の大会の感想でしたが、毎年のように沿道の声援・・スタッフの方の笑顔、ご家族での参加者の満足そうな顔・・子供達の笑顔・・元気を貰いました・・来年もまた参加したいです・・
参加者のみなさん、スタッフの方々、バンドの皆さん・・本当にお疲れ様でした♪また来年お逢いしましょう!

このレポートは共感度になりましたか? 1

初参加

出場種目:

夫が10km、私が5kmに初参加しました。

和歌山県民になって2年目。
昨年は、仕事の都合で参加できませんでしたが、
以前から参加したかった大会なので、参加できてよかったです。

予想以上の酷評に驚いていますが・・・。
(県民としては、悲しいです。)

確かに、参加人数がどんどん増えていて、主催者側がそれに追いつけていない印象は
ありますが、私たちが一番気になったのは、帰りの駐車場での参加者の態度です。
みなさん疲れていて、早く帰りたいのはわかります。
しかし、無理に割り込んだり、誘導してくださるスタッフを無視したり、文句を言ったり・・・。
あまりにかわいそうで、思わず窓を開けて「お疲れ様です。ありがとうございます。」と
声をかけました。

スタッフが参加者のことを考えて準備するのはもちろん当たり前のことですが、
たくさんの苦労の上に大会を開催することができていて、
その大会に参加させていただいているという気持ちを参加者は忘れてはいけないのではと思いました。

来年もできたら参加したいです。

このレポートは共感度になりましたか? 1

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・