本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第25回日本山岳耐久レース(24時間以内)~「長谷川恒男Cup」

  • 2017年10月8日 (日) ~ 9日 (月)
  • 東京都(あきる野市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.hasetsune.com
種目:71.5km,71.5km 【ふるさと納税枠】

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


71.8

(現在の評価数98人)

へいさんのレポート

初出場、初完走

出場種目: トレイル 

試走で会った知り合いからは「歩いてもゴールできる」ということを聞かされ、ともかく完踏を目指しました。
汗かきなので水の携帯量が一番のポイント。前日までは涼しかったのに一転暑くなったので、2.5Lを持って行きました。
序盤、1k 廣徳寺を越えてすぐに渋滞。ここで30~1時間位取られました。
醍醐丸手前までまずまずでしたが、その後暗くなって辺りが見えなくなると試走の時とイメージが合わなくなります。オマケに夜になったらすぐにガスったので視界がとれず。元々下りが苦手なのに滑りやすくなってスピードは出せません。
また普段の寝不足がたたって、1時間歩いたら10分ぐらい寝る という感じでどんどん後退していきます。それでも歩いても完踏 と、リタイヤの言葉は浮かんできません。
惣岳山の手前で日が昇りました。辺りが見えてきたらこっちのモノです。多少ペースを上げることができました。日の出山(本当はここで文字通り日の出を見たかった)を越えてからは走ることもできて11時半頃ゴール。

せめて星空が出ていたら印象がまた違う と思います。

■総合評価

全体の感想
スタッフやボランティア A
大会の地元への浸透度 B
大会運営全体を通しての印象 B
来年も参加したいですか? B
会場
会場へ(から)のシャトルバス C
会場案内看板や場内アナウンス B
会場のレイアウトと移動経路 A
荷物預かり所 C
トイレの配置と管理 B
スタート、コース、フィニッシュ
スタートエリアの管理 A
コースは混雑しなかったか? B
距離看板 A
景色など楽しめるコースか? B
沿道での応援 B
給水所の水、スポーツドリンク B
ゴール後のドリンクフード A
記録、表彰
ネットタイム計測 B
ネットやスマホへの記録配信 A
参加賞 B
年代別表彰について B
インフォメーション
大会パンフ(募集要項付き) A
当日案内(ハガキ、封書) A
大会ホームページ A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 1

みんなのレポート

評価者:98人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

山岳耐久という名の通りの大会

出場種目:トレイル

3回目の参加で、今年はサブ10でゴールしました。
ヒマラヤに挑むクライマーの登竜門、という大会の成り立ちであるからこそ、独特の硬派な空気があります。そのため何を持ち、何を省くのか、実力と体調を考えながらレースに挑む楽しみがあります。
唯一、改善をお願いしたいのは、スタートエリアの管理です。スタート1キロ程度でトレイルに入る素晴らしいコースですが、渋滞回避のため、実力以上のエリアで出走するランナーが多く残念です。またチーム同士で横入りする場面を見かけます。
トレランの競技性の向上も目的にしている大会でもあるので、記録の提出を義務付けたサブ10、サブ11エリアを新設してはいかがでしょうか。

このレポートは参考になりましたか? 2

初参戦で何とか完走しました。

出場種目:トレイル

昨年はボランティアをしており、第一関門で水分が無くなりリタイアが多かった。今年も気候次第では水分補給がとても重要だと最重点の課題にしていました。予想通りスタートから夏日ということで予め想定していた2.5リットルを背負うことに。
ハセツネ恒例の渋滞も手伝って、序盤はあまり水分補給することなく第二関門まで行けました。第二関門では1リットルくらい残っていたと思います。
三頭山手前から霧と雨でヘッドランプは役に立たず、100円ショップで購入したイエローセロファン(透明な折り紙)を張ったハンドライトが大活躍。三頭山、御前山、大岳山の下りは本当に助かりました。イエローフィルターは必携です。
ハセツネの最重要課題は、やはり渋滞ですね。自己申告制には無理があると思いますので、ウェーブスタートしかないのでは?運営側も大変だと思いますが、前半の登り手前ではほとんど渋滞してしまっては折角の伝統ある大会もいずれ汚点になると思います。是非検討をお願いしたいところです。

このレポートは参考になりましたか? 2

渋滞

出場種目:トレイル

ブランド志向のパリピが多く参加するので10時間のスタート位置に1000人も群がる。
でもしょうがないじゃん。パーリィなんだから。
トレイルに入るのに50分。空気の読めないパリピを一人ずつパスするのに数十分。
それが嫌なら招待選手の後ろのブロックを確保すべし。これも関門の一種。

このレポートは参考になりましたか? 2

10回目の完走できました!

出場種目:トレイル

3年ぶりに参加できました。
スタートから日没までと日の出からゴールまでは晴れでしたが夜間は霧雨でライトの明かりは乱反射、道はぬかるみ、蒸し暑かったです。
金毘羅尾根でルートから外れてしまい30分くらい迷いました。(私の他にも十数人)他は問題なく走れ(歩け)ました
達成感の大きな大会です。来年もエントリーできれば参加したいです。

このレポートは参考になりましたか? 1

防寒・防雨対策

出場種目:トレイル

今回2回目のハセツネです。大ダワから大岳山への区間かなりの冷え込みと
雨と濃霧にかなり苦戦しました。荷物を出来るだけ軽くしたいと思いつつも簡易型のシェル(上だけ)にしようか、ノースのレインテックス(ゴア)上下か最後の最後まで悩んだあげくゴアを持ちましたが、やはり持って正解でした。使用は上だけでしたが、もし、シェルだけで気温がもっと低く(今回はミニ温度計で大岳山頂10~12度くらいでした)長い時間雨にさらされ強風ならたぶんリタイヤでした。

このレポートは参考になりましたか? 1

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・