本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

印西スマイルマラソン

  • 2017年2月12日 (日)
  • 千葉県(印西市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.inzai-smile-marathon.com/
種目:ハーフ ,ハーフ(学割),ハーフ(団体割),2km,2km,2km,2km

  • 大会ガイド
 


60.1

(現在の評価数167人)

へいちゃんさんのレポート

運営に課題も超高速コースは魅力大

出場種目: ハーフマラソン 

運営の課題は多数指摘されている通りです。トイレは、個数というより、配置が悪すぎ。スタート列の最後尾付近に最も多く配置していたようだが、そもそも大半の人は列に並ぶのにショートカットしてしまい、トイレ場所は人の動線から完全に外れてしまっていた。会場全体の見通しが悪いのに、トイレを少数ずつ分散したため、やっと探したトイレが少数&長蛇の列で絶望した人が多数。トイレは何より優先順位が高いので目立つ場所1か所に集中すべきだと思う。脱水状態にあるゴール直後にトイレを置くなど無意味。またスタートへの導線は今回エリートランナだけが通ったスロープで十分足りる。スタート&ゴールを200m位前方へずらせばいいのにと感じた。課題は多いが、参加賞など主催者の意気込みは伝わってきたし、コースの走りやすさはこの上なく、来年もまた是非参加したいので、改善に期待したい。

■総合評価

全体の感想
スタッフやボランティア A
大会の地元への浸透度 B
大会運営全体を通しての印象 B
来年も参加したいですか? A
会場
会場へ(から)のシャトルバス C
会場案内看板や場内アナウンス C
会場のレイアウトと移動経路 C
荷物預かり所 B
トイレの配置と管理 C
スタート、コース、フィニッシュ
スタートエリアの管理 A
コースは混雑しなかったか? A
距離看板 A
景色など楽しめるコースか? B
沿道での応援 B
給水所の水、スポーツドリンク A
ゴール後のドリンクフード A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
ネットやスマホへの記録配信 A
参加賞 A
年代別表彰について C
インフォメーション
大会パンフ(募集要項付き) A
当日案内(ハガキ、封書) A
大会ホームページ A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 1

みんなのレポート

評価者:167人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

記録が狙えるレース

出場種目:ハーフマラソン

いろいろな意見がありますが、よい大会だったと思います。
車いすに乗った方、ベビーカーに乗った赤ちゃんなど、いろいろな世代の方が出ていました。
うちの子どもたちも屋台の美味しいごはんを食べ、いんザイ君と写真が撮れ、嬉しそうでした!来年も開催してほしいです。

【コース】
比較的フラットなコースのため、記録が狙えるレースだと思う。
距離看板も1キロごとにあり、見やすかった。
※前半の強い向かい風はしんどかった・・・。
コース上には応援の方はいませんが、駅や橋の上からたくさん応援してもらえました。

【給水】
ボランティアの中学生の元気な応援に力ももらえました。
しいて言えば、スタートして5キロ地点あたりに一か所給水欲しいです。

【細かな気配り】
フィニッシャーブランケット(ビニールシートのようなもの)、クリアファイルに入った記録証、細かく情報が書かれたプログラムなど、細かなところにも気を配り準備されているなと感じました。
初めての大会で大変なこともあったかと思いますが、運営のみなさんには本当に感謝です!

このレポートは参考になりましたか? 4

第1回大会への対応方法

出場種目:ハーフマラソン

第1回大会では色々なトラブルはつきもの。運営側に完璧な運営を求めるのは無理。自分でできる限りの対応をするしかない。
対応(1)
約2時間前の会場入りして早め早めの行動。トイレの数の少なさも早々に認識。スタートまでの自分の行動を大会会場を見てイメージしておく。レースにストレスなく挑むことが大事。
対応(2)
トイレは会場到着してすぐに行く。それでも並んでいたけど。次に、アップしながら離れた大型店舗でもトイレに立ち寄り。
対応(3)
荷物混雑を想定しレジャーシート持参。荷物預けはするけど、防寒着はレジャーシートに置いておく。大行列となっていたら先に防寒着を着ることができる。もし盗まれたら諦める。
対応(4)
事前に大会パンフを読み込む。スタート位置まて距離があることもわかってたので整列までビニールの手作りカッパを着ていたら冷えなかった。

こうした対応策をとったのでレースにも集中できた。PB更新の結果もついてきた。フラットなコースは魅力。次回も開催されるなら、同じ作戦でまた参戦したい。

このレポートは参考になりましたか? 3

地元の魅力はもっとある!

出場種目:ハーフマラソン

印西市に住む地元民です。
今日の給水所は地元中学生の陸上部の子供達がボランティアをしてくれたそうで、強風の中感謝。ありがとう!
今日は線路沿いの道を走りました。道路コンデションは良いのですが、折角の印西の近代と田舎が上手く混じった雰囲気が
伝わりずらい…上にも良い道があるので、次回からは取り入れて欲しい。
電車賃が高額だからマラソン切符とか作ったら遠方の方のお財布にも優しい。もしくはマイカーの方向けに印西牧の原からのシャトルバスがあると便利。
給水所はもう数カ所ある方がよいと思います。エイド内容は良かった。
色々課題はありますが、第一回大会のわりにはまずまず。
来年以降も参加したいので、
運営者に頑張ってもらいたいです。

このレポートは参考になりましたか? 3

課題だらけの第一回目でしたね

出場種目:ハーフマラソン

男子更衣室の狭さ、トイレ不足、荷物預かり受け渡し混乱、誘導スタッフはいたの?等々、悪い運営を絵に描いたような残念な第一回大会となってしまいましたね。課題点の指摘は他の皆さまのレポートに譲るとして、来年はこうしたらというアイデアを提言します。折角の広い体育館、グランドを有効活用しましょう。具体的には、体育館は男子更衣室にする、荷物預かりはグラウンドで行う(勝田マラソンか館山若潮マラソンを参考にしてください)、これだけで二つの大きな問題は簡単に解決です。後は記録証スタッフの増員、誘導スタッフの増員、トイレの増設があれば完璧でしょう。首都圏からのアクセスも悪くなく、沿道応援こそありませんがフラットで走り易いコースですので、運営さえよければ走りに集中出来る良い大会になると思います。私自身、運営サイドがランナー達の苦言レポートを必ず聞き入れてくれると信じておりますので、来年も参加させて頂きます。

このレポートは参考になりましたか? 3

記録が狙える公認コース。改善して次回も開催して欲しい。

出場種目:ハーフマラソン

まずはマラソン大会を開催してくれたことに感謝です。
普段は走ることができない掘削部を走れるだけでもありがたい。
大会が無ければ印西市に訪れることはなかったかも知れず、キャッチコピーの住みやすい街はどんな所か知ることができたのでよかったです。
大会自体はフラットで走りやすいコースで、必要な設備(トイレ、更衣室、手荷物預り、給水4ケ所、即日記録証発行)は一通りあり、
エイドの給食は種類が多いし、会場には飲食系ブースも沢山あるしで、これだけみれば他の優良大会と遜色ない魅力的な大会です。
問題は設備に対してキャパオーバーだったこと、スタッフが不足していたこと、動線の整理が不十分だったことの3点でしょうか。
今回の問題点をしっかり対策できれば人気の大会になると思いますし、折角の公認コースなので、今回でおわらず次回も開催していただければと思います。

このレポートは参考になりましたか? 3

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    115件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    95件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    78件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    69件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    63件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・