本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第3回奥出雲ウルトラおろち100km遠足

  • 2017年4月15日 (土)
  • 島根県(仁多郡奥出雲町)
Information

大会オフィシャルページ:http://xn--t8j3b3g0dqhqhma6188dk7nbh9l.jp/
種目:100km,60km 【個人】,60km 【リレー】

  • 大会ガイド
 


76.4

(現在の評価数25人)

クロキクロキさんのレポート

皆で成長させましょう。

出場種目: ウルトラマラソン 

昨年に続き2回目の参加でした。昨年はリタイアでしたので今年の完走はリベンジできました。
私も色々なウルトラのレースに参加させてもらっていますが、奥出雲の運営、各エイド、ボランティア問題ないと思ってます。
人それぞれの考え方があるので予め断っておきますが、どこまでの内容を運営やボランティアの方々に求めているのでしょうか?
限りある経費の中で成功させるのであればある程度の事には納得すべきではないでしょうか?
応援が少ないと言われていますが、その少ない応援に励まされませんでしたか?
コースの誘導員もランナーと同じように雨に濡れて、暑い日射しの中でしっかり仕事されていませんでしたか?
今回、誘導ミスを私もされましたが、ハプニングも含めてウルトラマラソンだと思っています。
エイドでは十分堪能させて頂きました。特に焼き鯖最高でした。
まだ3回目の若い大会です。運営やボランティア任せではなくランナーも一緒に今後盛り上げていきましょう。
嫌な内容に思われた方も居られるでしょうが、皆の努力があってその中でランナーは走っているのを知ってほしくてコメントをさせてもらいました。

■総合評価

全体の感想
スタッフやボランティア A
大会の地元への浸透度 B
大会運営全体を通しての印象 A
来年も参加したいですか? A
会場
会場へ(から)のシャトルバス A
会場案内看板や場内アナウンス A
会場のレイアウトと移動経路 A
荷物預かり所 A
トイレの配置と管理 A
スタート、コース、フィニッシュ
スタートエリアの管理 A
コースは混雑しなかったか? A
距離看板 A
景色など楽しめるコースか? A
沿道での応援 A
給水所の水、スポーツドリンク A
ゴール後のドリンクフード A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
ネットやスマホへの記録配信 A
参加賞 A
年代別表彰について C
インフォメーション
大会パンフ(募集要項付き) A
当日案内(ハガキ、封書) A
大会ホームページ A

みんなのレポート

評価者:25人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

大変素晴らしい大会

出場種目:ウルトラマラソン

稲田姫に完踏祈願した後、奥出雲町の名所をくまなく巡り、最後に控えるおろちループに挑むという、ストーリー性の高いコース設定となっています。ゆったり時が流れる田舎道には満開の桜が咲いていて、1年で最も素敵な季節に私たちを呼んでくださったんだなと感動しながら走りました。これまで見たなかで、一番綺麗な桜でした。10km地点を通過した時、「あと90kmしか走れない」と本気で思ったほど、いつまでもいつまでも走っていたい、本当に素敵なコースでした。

エイドでの給食はとても美味しく、また十分すぎるぐらいのボリュームで、ついついたくさん食べてしまいました。特に、仁多米のおにぎりと、脂の乗った焼鯖は忘れられません。ボランティアの方のホスピタリティも沿道の応援もとにかくすべてが最高で、素晴らしいとしか言いようがありません。末永く続いて欲しい。心からそう思う大会です。

このレポートは参考になりましたか? 4

初地元、初100km

出場種目:ウルトラマラソン

100kmウルトラは初、しかも地元大会でした。制限時間が16時間!という、100km初人間にとってはとっても嬉しい大会です。人口の非常に少ないところの手作り大会で、事情が分かる地元人間としては運営の皆さま、ボランティアさんのきびきび具合に感動しました。当日は雷雨から晴れと天候が変わる中、美しい奥出雲の桜と緑の中を走らせていただきました。ヤマタノオロチ伝説の神社で完走祈願の鈴を鳴らしてからオロチ退治に向かう・・など、工夫が凝らしてあり、楽しいです。エイドもかなり豪華でした。完走後に2000円分のお買い物チケットを使って、お酒や仁多米・奥出雲舞茸など好きなものが頂け、好みの物を多く、お得に(トマトジュースは普段の半額とか)選べるので嬉しかったです!
色々書きたいことが沢山ありますが、参加者様へのアドバイスの方に書いておきます。楽しい大会を有難うございました!無事完走できました。表彰はありませんが全員に手作り木芸メダルが頂けます。

このレポートは参考になりましたか? 3

皆で成長させましょう。

出場種目:ウルトラマラソン

昨年に続き2回目の参加でした。昨年はリタイアでしたので今年の完走はリベンジできました。
私も色々なウルトラのレースに参加させてもらっていますが、奥出雲の運営、各エイド、ボランティア問題ないと思ってます。
人それぞれの考え方があるので予め断っておきますが、どこまでの内容を運営やボランティアの方々に求めているのでしょうか?
限りある経費の中で成功させるのであればある程度の事には納得すべきではないでしょうか?
応援が少ないと言われていますが、その少ない応援に励まされませんでしたか?
コースの誘導員もランナーと同じように雨に濡れて、暑い日射しの中でしっかり仕事されていませんでしたか?
今回、誘導ミスを私もされましたが、ハプニングも含めてウルトラマラソンだと思っています。
エイドでは十分堪能させて頂きました。特に焼き鯖最高でした。
まだ3回目の若い大会です。運営やボランティア任せではなくランナーも一緒に今後盛り上げていきましょう。
嫌な内容に思われた方も居られるでしょうが、皆の努力があってその中でランナーは走っているのを知ってほしくてコメントをさせてもらいました。

初参加、応援ありがとうございました

出場種目:ウルトラマラソン

60kmウルトラマラソンに初挑戦。アップダウンの厳しさは事前学習で知っていたはずなのに、イメージは8割りが登り!20kmすぎで両足のふくらはぎがつってとても完走は無理と思いました。でも、レースに慣れた方から、この先○○kmの登りは無理をせずに歩いて、下り坂で挽回すると制限時間内にゴールできるよ、といったアドバイスをところどころでもらい、ゴール前は暗闇の中一人孤独に走り続け、なんとか制限時間内にゴールできました。人口の少ない地域で決して多くない声援でしたが、ところどころ路上や車から最後まで地元の方に応援いただき力をもらいゴールできたことに感謝します。57歳にして初のウルトラマラソン、来年もぜひ参加したいと思っています。

このレポートは参考になりましたか? 3

心温まる大会

出場種目:ウルトラマラソン

素晴らしい大会だと思いました。
悪天候の中、エイド等のボランティアの方々、沿道の民家の方々には、感謝しかありません。ありがとうございました。

エイドはとても充実。そんなに食べられないので、あれもこれもいただくというわけにはいかなかったのですが、焼き鯖、おにぎり、そば、まんじゅう、おいしかったです。

全体的に走りやすいコース。迷いそうなところでは案内の人が立っていて、迷うことはありませんでした。コース上の民家にはポスターや幟があり、それがコースの目印ともなっていました。80km過ぎの「おろちループ」、上りは続くものの傾斜がそれほどキツくなく、助かりました。「おろちループ」を越えれば、その後は下り基調だと言い聞かせて乗り越えることができました。

タッチ式の計測システムについて、改善の余地があると思いました。
どこのエイドでタッチすべきなのかがわかりにくいのです。
「ここが計測ポイント」だとわかる、パッと目に飛び込んでくるような案内や目印が必要だと思います。

走り終えたとき、来年もまたここに戻ってきたいと強く思いました。

このレポートは参考になりましたか? 4

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    115件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・