本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第5回大阪マラソン
大会オフィシャルページ:http://www.osaka-marathon.com/
89.8 点
(現在の評価数240人)
ゆりえさんのレポート
さすが”大阪”!
出場種目: フルマラソン
スタートからフィニッシュまでたくさんの方が応援&笑わせてくれました!応援してる人までコスプレしていたりウケを狙った看板があったり、とても盛り上がっている様子は、さすが大阪のノリ!後半にある、まいどエイドにはたこ焼きはもちろん、漬物やたこさんウインナーおいなりさん、冷やしパインからあげ、などなど。思わずたくさんの人が立ち止まって食べてました。笑タイムロスもその時はだれも気にしません〜(笑)天気にも恵まれて、初の大阪マラソン楽しみました♪
■総合評価
素敵な大会です。
出場種目:フルマラソン
昨年に続き今年も参加。広い道路を走るため全くふん詰まりにならず、市内を走るため応援も途切れることなく、気持ちよく走れる大会。御堂筋を逆走できる経験もこの大会ならでは。とても楽しかったです。
コース最高です♪
足を怪我して悔いの残る大会でしたが、コースも応援も最高のレースでした♪芸能人も多かったですね。トイレの行列が辛いかな。。
エイドに工夫を
1.大阪の特産品がエイドで出されていたが、エイド1か所に集中、あれでは賞味できない。なぜいくつかのエイドに分散しないのか不満。2.トイレに長い列。仕方ないので並びようやく自分の番になったが、その列は小便の列。大便小便の表示をしてほしい。無駄な時間を費やしたうえに、時間制限で大便に行けず、コース上のトイレにしか行くことができなかった。大きなタイムロスとなった。
一番楽しい大会!
地元でもあり、応援がうるさく楽しい大会!楽しんでなんぼのもん(^^♪タイム狙いは出来ないし、もったいない!南港大橋の、コブクロの曲で元気をもらい、気合で最後は走り切る!シーズン直前練習の位置づけの大会です。
マンモス大会でも混雑は少ない
初大阪マラソンでした。さすが、マンモス大会でも混雑は少なく関心しました。大阪のメインルートを貸しきって、走ることが出来感動しました。市民の皆さん、またスタッフの方大変お世話になりありがとうございます。沿道での応援は、途切れること無く元気をもらい完走できました。 今回は、あまりの人の多さに驚き周りの景色を見ることが出来ず残念でした。次回の大会にもエントリーし当選して、応援や景気を堪能して走らせていただきたいと思います。 初参加の大阪マラソンなので不慣れなところはありますが、荷物の預け場所からスタート地点までの歩行距離がとても長く感じられました。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着