本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第3回 山形まるごとマラソン
大会オフィシャルページ:http://yamagata-city-marathon.com 種目:ハーフ (21.0975km),5km,3km
97.1 点
(現在の評価数84人)
クローバーさんのレポート
記録を狙うか、記憶に残すか迷う大会!
出場種目: ハーフマラソン
大会運営の皆様、ボランティアの皆様、山形市民の皆様ありがとうございました。昨年に続き2回目の大会ですが、運営、コース、応援、全てが最高クラスの大会です。PBの出やすい大会で私設エイドも充実していますので、記録を狙うか記憶に残すか迷う大会です!今回もPB更新することができました。スタート待機時間も短いので整列時の割り込みはやめましょう!
■総合評価
出場種目:ハーフマラソン
来年もまた出たいです!!ありがとうございました!!
大会レポを見てもとても評判がよかったので、今回初めて本大会ハーフの部に参加しました。評判通り運営も行き届き、沿道の方のご声援がとてもあたたかい大会でした。大会スタッフの皆様、沿道の応援の方、本当にありがとうございました。東京から参加したので、山形市内に前泊し、せっかくと思い、大会後天童温泉に宿泊し山寺を観光して帰りました。山形を訪れたのも今回初めてでしたが、山形が好きになりました。又、来年も参加したいです!これから更に人気の大会になって行きそうですね。ゴール後の芋煮も美味しかったです。
一番良い大会です。
毎年出ている大会で一番良いです!・無料ストレッチ、鍼、柔道整体、テーピングあり、Good!・増田明美さん、谷川真理さんが身近に感じられます。・焼きもちも食べられました。・コース途中のシャインマスカット、のし梅、そば、・・地元商店街のみなさんの心配りありがとう! でも、のし梅、そばはタイムロスしてしまうので食べられらかったデッス・・><・トイレや着替え、休憩個所はゆったりしていてGood!!・来年も出ます! 前半ゆるやかな登り、後半下り、全般的に走りやすいです。
やはり素晴らしい大会
今年も参加しました!今年はハーフ1000人ほど増員したとのことですが、そこまで混雑はなかったかなと思います。荷物預かりもトイレも自分が行ったときは混雑は余り無かったです。男子更衣室に何故か女性がいたのは「???」でしたが。応援はやはり凄かったです!取れなかったけど、蕎麦やのし梅、マスカット、バナナなど至れり尽くせり!芋煮は今年は大盛りで満足です!混雑は余り無かったかなと言いましたが、出来ればキャパ的にこれ以上は増やさない方が良いと思います。また来年も宜しくお願いします!!ありがとうございました!
さすがの一言
初回から毎年参加しています。もともと初回から非常に完成された大会でしたので、いまさら悪くなるわけがありません。ただ残念だった所が2つ。野球場建設のために会場の駐車場がなく、近隣の方は自転車に切り替えて、来場したにもかかわらず、自転車置き場がちょっと少なめ。また私設エイドなんでしょうが、おにぎりを振舞っていただいたのですが、かなり大きめで、走ってる最中に食べられる大きさではありません。先のゴミ箱にそのまま、捨てられる方が多くいました。ありがたいんですが、もったいないので、来年はもう少し小さめにお願いします。(もてなそうという気持ちは強く感じられます。)
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着