本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
市制45周年記念戸田マラソンin彩湖2011 ~東日本大震災復興チャリティーマラソン~
大会オフィシャルページ:http://www.runrun-toda.jp/ 種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,2km,2kmファミリー
90.0 点
(現在の評価数86人)
なおさんのレポート
晴れ男記録(26戦)更新「でも暑い」
とうとう今週は雨かと思いましたが(中止は除く)、今週も秋晴れの中、走ることができました。雨の予報だったせいか?テント・泥んこ対策万全。この周辺(板橋・戸田・光が丘)大会の中では運営No.1です。記録狙い・初心者・ファンラン どなたでもOKの大会です。参加賞も毎年工夫されていて、ありがたく使わせていただきます。
■総合評価
暑かったが給水・みかんが充実していた
出場種目:ハーフ39歳以下男子
2年ぶりに参加しました。前回は10kmでしたが、今回は思い切ってハーフに挑戦しました。10kmのコースを2周するので、正直飽きるかも?と思っていましたが、11月とは思えぬ暑さの中、自分との戦いに必死で、何とかゴールすることができました。給水が丁度良い場所にあり、オアシスステーションのみかんも疲れた頃に頂くことができ、大変良かったです。スタッフの方の対応が凄くよく、また参加したいと思うような大会です。バスもほぼ待つことなく、安心して帰路に着くことができました。足下が悪いのを想定して足場が設けてありましたが、そこまで対応されている大会は初めてでした。この大会に参加して彩湖という場所を知りました。我々都民の生活水が貯めてあるそうです。景観の良い場所であり、知人にこんな場所があるというのを教えてあげたいと思います。そんな場所で走らせて頂けたことに大変感謝しております。
大満足
出場種目:ハーフ男子
3回目の参加です。ぬかるみ対策は万全、ゼッケンの事前送付でゆっくり準備できました。ハーフは最終種目のためトイレはすいていました(スタート間際は列ができていましたが)。前日泊まりで忘年会でしたが、後半も余裕があったので17キロからペースアップ、大満足でした。暑さでまいっていた選手がいた様ですが、私はまったく苦になりませんでした。そのためか昨年とほぼ同じタイムなのに順位はかなり上がっていました。毎年参加したい大会の一つです。
安心感のある大会
出場種目:
4年連続ハーフで参加しました。<レース外>・シャトルバスを20分程待ちましたが、頻繁にバスが来ていたので安心感がありました。・当日受付が無く、参加賞受取や荷物預け、トイレと全てが非常にスムーズ。・前日が雨だったので、会場内に泥濘対策の板が敷かれていたのは有難かったです。・レース後、スープのサービスや出店ブースでアイシング用の氷を頂けたのが嬉しかったです。<レース>・1周毎に小さなアップダウンが3回あるフラットコース。コース中盤に4k程続く、(土手と木に挟まれた)景色変化に乏しい区間を如何に走れるかが、個人的にはポイントだと思っています。・1k毎の距離表示や、豊富な給水所が非常に有難かったです。・コース幅はあるのですが、レース中に車両がコースを往来し、走り難い時がありました。<総括>・趣向を凝らした参加賞やスムーズな大会運営で、安心感を持って参加できます。また、スタッフの方々が温かく対応して下さるのも大きな魅力だと思います。コース上でのエールや、帰り道の途中での「お疲れ様でした。また来年もお待ちしています。」の言葉には心が温まりました。
戸田マラソンin彩湖
出場種目:10キロ
昨年は、エントリーし損ねて、2年ぶりの参戦雨が心配でしたが、上がってよかったです。ビチャビチャになるかとの不安はブロックが敷いてありその心配は無用でした、満点事前にチップ、No.カードを郵送し、当日はプログラム参加賞の引き換えだけにしたのは秀一(諸般の事情により参加できなくなった人は、チップ返送の封筒あり。)ここの大会はいち早く参加賞=Tシャツを卒業し、今年はポンチョでした、個人的には×10キロでしたが、先にスタートした5キロの人たちとのバトル(抜かされます)もあります。9キロ地点の果物はみかんでした。個人的にはオレンジかレモン希望。甘皮が口の中に残ってしまって。コーンスープは、以前は引き換え券があったのですが、今回は、誰でも振舞われていました。走る前、走った後ともにいただきました。この大会では必ずうどん(有料)をいただきます。以前は抽選会があったのですが、なくなってしまったようです。(当たったことがないので特に不満はありません。)とにもかくにも、気持ちよく走ることができました。来年も必ず参加です。
良い大会です。
ファミリーランとハーフに参加しました。今回で4年連続で参加させていただいていますが、本当に良くできた大会だと思います。参加賞も毎年楽しみにしています。また来年も参加させていただきたいと思います。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着