本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第18回米山山麓ロードレース

  • 2010年4月18日 (日)
  • 新潟県(上越市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.city.joetsu.niigata.jp/kakizaki/event/e_index.html
種目:ハーフ,11km(11.11km),5km(5.06km),3km(2.96km),1.5km

  • RCチップ
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


--.-

(現在の評価数9人)

でのでのさんのレポート

チャレンジングなパノラマ(ヒルクライム!)マラソンコース

前日までの天候不順から心配でしたが、今年の春の寒さも大会当日だけは晴天にも恵まれ爽やかな大会となりました。国道8号線から柿崎ドームも入場しやすく館内の広さも十分です。会場案内も地元皆さんの親切丁寧な案内で駐車もスムーズでした。マラソンコースはスタート地点こそ広いのですが直後のⅤ字右コーナーを曲がると同時に北陸自動車道下を抜ける隧道までが細く、急な下り坂な為に細心の注意が必要です。しっかりアップをして体を温めていないと、スタート直後の急下りはちょっと辛いのでは?麓の村なかを抜けるチャレンジングなヒルクライムが始まります。今年は天候不順でロードの走りこみが足りずに上り坂はちょっときつかったです。会場や日本海を望む山中を過ぎると後半はひたすら気持ち良くスピードに乗って下ります。日陰の沿道に残雪もありましたが、村里では桜も咲いていて海からの向かい風も気になりませんでした。

■総合評価

レース前
分かり易い最終案内 4
大会WEBサイト 4
アクセスが便利 5
充実した施設 4
充実した誘導・案内 5
応援者でも楽しめる 4
レース後
すばらしい参加賞 4
いち早い記録発表 4
表彰対象者が多い 4
熱意ある大会運営 5
独自の特色を持つ 4
適切な参加料設定 4
レース中
障害者に優しい 3
適切なコース幅 3
緩やかな制限時間 4
楽しめるコース設定 4
的確な距離表示 5
充実した給水所 4
熱心な沿道応援 3
走路の安全確保 4

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:9人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

頂上は最高

出場種目:

今回で2回目のハーフ参加者です。
 頂上手前の登りは本当に、肉体的にも精神的にも
 苦痛の限りでしたが頂上の景色のすばらしさと
 給水のもてなしが爽快感に変わりました。
 また来年も挑戦したいと思います。

このレポートは共感度になりましたか? 0

日本海が一望できました!

出場種目:

「米山さん」の山麓を走る。ハーフの情報はありましたが、私の参加した11キロの情報はほとんど事前になく、パンフレットをいただき驚くばかり。200メートル近くを上り、帰りは下る。アップダウンというより、山登りでした。とにかく歩いたら走れなくなるように感じて、脚を止めず走り続けました。どこが山頂?みたいに思いながら上ると、急に視界が開け、びっくり。日本海です! パンフレットに書いてありましたが、ほんとうに素晴らしい景色。「一望できる=自分の脚で上る」なのですが、これは頑張ったご褒美です。6キロ過ぎるとひたすら下り。山里の春を満喫しながら下りました。沿道でおじいちゃん、おばあちゃんからお孫さんまで、一家で応援。和みました。辛いけど、東京では味わえないレースです。あのコースを走りきったことに、感動。新潟の温かい人びとの心に触れ、春の一日を過ごせたことに感激です。

このレポートは共感度になりましたか? 0

アップダウンはキツイが楽しい。

出場種目:

米山登山口までの登りは、何度走ってもキツイです。
でもそれが米山山麓マラソンの一番おいしいところ。
キツイ後のコース最頂部からの風景は最高ですよ。

このレポートは共感度になりましたか? 0

上り、下り、清々しい。

出場種目:

11キロ参加です。2キロ~6キロあたりまで、ずーっと上り。山麓ロードレースという名前のとおり、みんな歩いているのか走っているのかわからないようなペースですが、思ったより歩く人いません。さすが、山麓ロードレースに出る人たちです。6キロ超えてからは、ずーと下って最後ちょっと上り。
ゴール手前では、おばちゃんが「お疲れ様です。お帰りなさい」と清々しい掛け声!
駐車場出るときも「気をつけて、お帰りください!」と清々しい。
タイムは出ませんでしたが、とても清々しい大会でした。

このレポートは共感度になりましたか? 0

刺激的なコースでした。

出場種目:

県外から前泊して、ハーフの部に初めて参加。
道の両側は一面田んぼ。暖かさのせいもあって、ほのぼの風景でした。

コースは、平坦な所がほとんどなく、上り下りの繰り返し。
10キロから12キロあたりの長い急坂は、途中から走れずに歩きました。
その後の上りもほとんど歩いてしまった。
しかし、上りの後の下りは物凄いスピードで走れて気分最高。
このまま下りが続いてくれ!と思っていると、上りが出てきてガックリ。
あと3キロの辺りで足が攣ってしまい、最後はふらふら、立っているのも辛いほど、ヘトヘトでゴール。
なんとか2時間以内で完走(随分歩いたが^^;)
ストッキングに穴があくほどの衝撃コースでした。
次もし参加するなら、それなりに練習しないと・・・。

参加人数は多すぎずに良いと思いました。
一部の給水所では、紙コップを道に捨てるしかなく、後で拾われるのが大変だったと思われます。
ありがとうございました。

このレポートは共感度になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    115件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    95件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    78件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    69件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    63件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・