本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第2回チャレンジ10K in 東京学芸大学

  • 2012年6月2日 (土)
  • 東京都(小金井市)
Information

大会オフィシャルページ:http://info.toyosystem.co.jp/challenge10k
種目:10km,5km,3km

  • 大会ガイド
 


--.-

(現在の評価数7人)

ろくさんのレポート

よかったです。

初めての10kmレース。緊張して臨みましたが、広い大学構内と豊かな緑に癒されました。ランナーの数も適度で、スピード重視のランナーもいれば、楽しく走るファンランナーもいて、道幅も広く、走りやすかったです。夏日ということもあって、蒸し暑かったですが、木陰も多く、周回ごとに給水できて問題ありませんでした。

走り終わった後のバナナやオレンジ、梅干しが美味しかった!!レースというものに初めて参加しましたが、また来年も参加したいと思いました。

■総合評価

インフォメーション
大会WEBサイト 3
分かりやすい最終案内 4
大会会場
アクセスが便利 3
充実した施設 4
充実した誘導・案内 4
参加者、応援者も楽しめる 3
参加者サービス
飲食物の提供 4
すばらしい参加賞 4
いち早い記録発表 4
独自の特色を持つ 3
コース
緩やかな制限時間 5
楽しめるコース設定 3
的確な距離表示 4
充実したトイレ・給水所 4
熱心な応援 3
走路の安全確保 4
総評 (最高評価は10です)
大会運営 8
来年の参加 8

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:7人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

大学構内の大会

出場種目:

不思議な魅力のある大会でした。構内の木陰を走るので暑すぎず、周回コースなので給水回数も多く、エイドも充実していて、運営もスムーズでした。この時期、なかなか手頃な大会がないこともあり、来年も是非参加したいと思いました。残念だったのがトイレ。あまりきれいではありませんでした。国立大学は厳しいのでしょうね。

このレポートは共感度になりましたか? 0

良かったです!

出場種目:女子10㎞

初めて参加しました(と、言ってもまだ第2回)。
木陰でアップダウンのない大学構内のコースはとても走りやすかったです。
10kmは7周の周回コースでしたが液晶表示がされていて「何番ゴールです!」と係員の方も叫んでくださっていてとても親切でした。
参加人数も多くなく、更衣室テントが小さかったものの混雑もなく快適でした。
ただ、このレポを見て参加人数が増えてきたらゴール地点の広場は少し手狭になるかも・・・。

このレポートは共感度になりましたか? 0

コンパクトで良い大会

出場種目:10K

スピード練習の一環で10Kに出場しました。
大学構内を7周強の周回コースで一部狭い部分もありましたが、ランナーは適当にばらけていて、周回遅れの方との混走になっても特に走り難いことはありませんでした。
周回カウントが名前入りで液晶TVに表示されるシステムは非常にわかりやすくて良いと思います。
運営面でも、適切な誘導・ガイド、貴重品預りや給水(スポドリ&水)・ゴール後のフルーツなどもあり、コンパクトにまとまった良い大会だと感じました。
関係者の皆様、ありがとうございました。

このレポートは共感度になりましたか? 0

ここで走り屋デビューを果たしました(^^)

出場種目:10km 一般の部40歳以上男子

初めての大会参加でした。
雰囲気のいい大学構内を気持ちよく走れて大満足でした。
また次回も参加します!

このレポートは共感度になりましたか? 0

手ごろな大会規模に気の利いたIT

出場種目:10㎞ 一般40歳以上男子

給水、貴重品預かり、トイレ、たっぷりのバナナ、オレンジ、しっかりしたアナウンス。小ぶりな大会ならではの良さの詰まった大会でした。まるで普段の練習を正確に計測してもらっているような感じでした。雨が降ったらあの液晶テレビのリアルタイム表示大丈夫なんだろうかと変な心配をしながら走ってました。周回ラストはその液晶画面を見ながら大きな声で誘導してくれていたのもナイスです。
また参加したいと思いました。
距離の違う種目は別々に走り混走は周回遅れの方とだけでしたので、それも走りやすかった要因。さすが大学構内を使っているためできる贅沢な時間の使い方で全てのレースを見ることもできました。3Kmにはたくさんの小学生が参加していてこちらも見て楽しめました。

このレポートは共感度になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    115件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    95件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    78件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    69件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    63件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・