本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第5回ふかやシティハーフマラソン
種目:3km,5km,10km,ハーフマラソン,2.4km,1.6km
92.4 点
(現在の評価数61人)
ガリガリ君さんのレポート
ふかや最高
深谷シティーハーフマラソンに参加してきました.コースはフラットで道幅も十分に広くとても走りやすかったです.大会後に食べた煮ぼうとうもすごくおいしかった!!!!いろいろなブースで深谷ネギが売られていて深谷らしい匂いがしました!!!!
■総合評価
良い大会なので、細かい事を敢えて
出場種目:ハーフ一般男子
ハーフに参加しました。3年連続3回目です。折り返しのない、比較的シンプルな循環コース。コース全体がフラットで、坂らしい坂はありません。天候の影響がなければ好タイムが狙えます。特に今年は強風も雨もなく好条件でした。距離表示は1kmごと、残り5kmからは「残りXkm」も表示されています。給水所は水のみで4カ所。欲を言えばスポドリと、中間点以降にもう1箇所あればよいと思いました。会場では大きな体育館で着替えができます。貴重品預かりも、列は長いが意外にスムーズでした。アクセスは、今年は事情により車でした。駐車場がやや遠いので会場までのマップが用意してありました。ただ道沿いに設置されていた看板の矢印の向きが逆になっている所があり戸惑いました。大会から1ヶ月以内なら5kmごとのラップタイムがニシ・スポーツのサイトで見られるのですが、ことしは地震のこともあり、気づいたらもう見られませんでした…
思いっきり走れました!
出場種目:ハーフ40歳以上
昨年に続き、今年もハーフに参加しました。とても好感の持てる大会運営をされています。会場が、参加者数に見合っていて、ストレスなくスタート出来ます。フラットなコースを思う存分走れます。熱心な応援に何度も励まされました。 ゴール後の記録証、煮ぼうとう、抽選と、とても好感が持てました。葱が、とても合って美味しかったです。ごちそうさまでした。 少し気になった点として、荷物預かりに靴を脱がなければならない点、給水が水だけ、距離表示がハーフと10Kで紛らわしい点、参加賞がタオルになってしまった事が残念です。 素晴らしい大会をありがとうございました、来年も必ず参加します。
今年も美味かった『煮ぼうとう』!熱い応援で自己ベスト達成!
出場種目:ハーフ、一般男子(40歳以上59歳以下)
今日もまた絶好のマラソン日和。今年になって6回目のレースですが総て絶好の天気です。天に感謝。お陰さまで今月6日の『東京ベイ浦安シティマラソン』で記録した自己ベストをクリアーしました。この大会は昨年に続き2度目ですが、フラットなコースで沿道の応援も熱いものがあり、また運営もテキパキとしていてまことに気持ちの良い大会です。ご自慢の『煮ぼうとう』、これが実に美味い。ありがとうございます。抽選会もうれしいものです。ふかやの皆さまに感謝、です。
最高!
出場種目:ハーフマラソン
昨年と違い、天候に恵まれ絶好のコンディションでスタートをきることができました。道幅も十分確保され安心して走れることに感謝しています。また、温かい応援も嬉しかったです。 昨年との違いは、天候だけでなく大会エントリーの形態や参加賞など工夫されている点が見受けられました。強いてあげるならば、ランネットからのエントリーもできるようにしていただきたいこととフィニッシャーズタオル位の大きさがよかったかな・・・・・。
マラソン日和でした
出場種目:ハーフ
昨年まで、参加者が増え続けていましたが、今年は参加人数を制限したせいか、適度で人数で、この辺りが限界でしょうか。今年はランネットでの取り扱いがありませんでしたが、もしあったら、もっと早くに制限人数に達してしまったと思われます。コースや、運営については、ほかの方も書いているように、特に何か改善が必要な点はないと思います。沿道の応援も、住宅街を走るわけではないのに、結構、多いです。走った後の煮ぼうとうだけは、時間帯によっては長い列になってしまいますが、それでも何か所かで配っているので、意外と列は早く進みます。そのほか、抽選や、ドリンク、ヤクルト、バナナ、野菜や果物の販売など、その他のサービスも充実しています。駐車場については、かなり早めに着いたので、すぐ近くの場所に停められました。個人的には、過去のベスト記録はこの大会だったのですが、最近の練習不足のせいか、後半に足が痛くなって、大失速してしまいました。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着