本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

Information

大会オフィシャルページ:http://www.kasumigaura-marathon.jp
種目:42.195km(一般),42.195km(盲人),42.195km(車いす),10マイル(一般),10マイル(盲人),5km(一般),5km(盲人),ウォーキング約19km

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


85.4

(現在の評価数219人)

SRさんのレポート

4年連続完走!

出場種目: フルマラソン 

今年で4年連続完走となりました。
良い大会なのですが、年々参加者が増えてきているのでぜひ改善してもらいたい点を今年は述べます。
・スタート前の導線が混雑でめちゃくちゃ。なのでトイレの列とかに係員を配置して欲しい、
・スタート前の荷物預けは球場内を通るのではなく外から回っていけることを係員がもっと案内してくれればあの狭い入口に人が殺到することもないと思います。
・スタート前の割り込みが酷い。特にDブロックは場所柄、無法地帯でした。
大会に協力してかつ応援までしていただいた沿道の方々には毎年頭が下がる思いです。特に41km超えたあたりで「負けないで」をかけていた方のおかげで最後のスパートをすることができました。
ボランティアの方々もありがとうございました。特に荷物、担当は学生の方々だと思いますがあんなに早く受け取ったことなかったので驚きました。
また来年も参加します!

■総合評価

インフォメーション
事前の大会情報 A
スムースな大会エントリー A
トラブル時対応の明記 A
大会ホームページの更新 A
会場
会場案内 A
会場内と周辺の導線 B
荷物預かり A
トイレ C
スタート前の給水 C
スタート、コース、フィニッシュ
スタートエリア管理 D
コースの走りやすさ B
見やすく正確な距離表示 A
楽しめるコース設定 B
正しいコース情報 A
応援 A
給水所・エイドステーション A
記録、表彰
計測ポイント A
記録証・完走証 A
年代別表彰区分 A
参加賞 A
全体の感想
大会の熱気、活気 A
コストパフォーマンス A
地域の特色 A
次回大会の参加 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 2

みんなのレポート

評価者:219人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

アレではペースメーカーの意味ない、ないほうが良い!

出場種目:フルマラソン

3回目の参加です。運営は良いです。導線相変わらず悪いです(笑)
酷く感じたのはペースメーカーですかね。
私、前半6:30/kmくらいのペースだったのですが、
サブ5のペースメーカー捕まえたの25kmでしたけど、
サブ5狙いの6:50/kmあたりの方々が追いつくの
30km過ぎだったんじゃないですかね。
誰のためのペースメーカーですか?
追いついた時、凄い人数の取り巻きが完全に道を塞いじゃって、
前に出るの一苦労でしたが、そもそも、あんたら、
なんでサブ5目標で走ってるのに、
4.5目標の私より前にスタートしてんのよw
そんな虚偽申請者達のためじゃなくて、
渋滞でイーブンペース作るの大変そうな
ホントのサブ5申請者にペース作ってあげてよ。
スタートする時、私(F)がろくに動ける前に
4.5や5のペースメーカースタートアナウンスされてましたねw
せめて4.5はFかG、5はGかHと同時スタートするべきじゃない?

初参加ですが過大評価されているような感じが・・・

出場種目:フルマラソン

正直他の方の評価は高すぎでは…
・会場はスタッフが少なすぎて案内もなく、導線が滅茶苦茶。何がどの列だか分からず、余計な時間を取らされました。
・給水はテーブルが短い範囲に集中しすぎている上に、あれだけのランナーが殺到するので取りづらかった。どこに何をおいてるか、その先にまだテーブルがあるのか、そういった案内がないので、何箇所か取りそこないました。ゴミ箱も少なく、紙コップが散乱するのも一概にランナーのせいとは言えないのでは。
・距離表示は見やすく川柳も楽しかった。ただ25~35km間の3箇所ほど距離が明らかに違う所に表示されてたような。自分のペースではありえない数値が出て混乱しました。
・道幅からすると参加者数が多すぎで、最後までずっと渋滞。せっかく走りやすいコースなのにそれが生きてなかった。

PB更新の為コース設定が容易なここを選択しましたが、イメージ通りでした。加えて気温も高くなくコンディションがよかったです。
ありがたいことにスタッフの皆さん、それから沿道の住民の方々には温かい声援をいただけ雰囲気は非常によかっただけに、上記の欠点がもったいなく感じた大会でした。

参加者の質

出場種目:フルマラソン

・駅から会場に行く間にすでに割り込み始まり。
・通路お構いなしにシートを引いて場所取り。
・トイレ前はごちゃごちゃでどの列に並べばよいかわからない。
・取り敢えず並んでみたらチンピラみたいな人間に文句を言われた。
・スタート直前に自分のエリア最前列に割り込み。
・給水も体当たりで割り込み。
・その辺で立ちション。
・飲み残しを平気で人の足にぶっかけ。
・カップ・バナナの皮も散らかし放題。
・走路の真ん中をおしゃべりしながら複数人で歩く。
・走路の真ん中で記念撮影。
・自前の補給食もそのままポイ捨て。
・ゴール後も記録書発行前で最後の割り込み。
大会が大きく制限時間が甘くなるとこの様な人が増えるのでしょうか?

運営面の見直しも必要ですが…

出場種目:フルマラソン

本大会は初でフルに出場しました。
序盤の混雑は予想していたものの、中盤以降でも農道をコースとしている影響で混雑が発生しがち。参加人数を考えると、現状でのメイン会場やコース設定は苦しいかな?と思います。
特に仮設トイレは置ける場所も少ないせいか、かなり待たされました。
しかしながら、運営スタッフの皆さん、私設エイドを提供してくださる地元の方々には本当に心から感謝したいです。地元の方々の協力と理解あって25回開催という実績があるのではないかと思います。
それだけにランナーのマナーについては目に余るものがありました。田んぼに平気でポイ捨て。狭いコースでもど真ん中で急に立ち止まり。スタート位置への割込や仮設トイレ以外で用を足すなどもってのほかです。応援してくれる地元の方々に対して失礼という意識は無いのでしょうか?
競技者人口が増えると共に、感謝の気持ちを忘れて残念な言動をする意識の低い人も増えています。運営側への注文をつける前に、まずは我々自身の言動に恥ずべきところが無かったか振り返りが必要なのではないでしょうか?

楽しみな地元大会

出場種目:フルマラソン

60台も後半になった老人ランナーですが、地元の大会への参加を楽しみにしています。今年も大勢の参加が有り、普段人気のない茨城県が少しでもみなさんに愛される県になるようにこの大会が寄与することを祈っています。そんな中市民ランナーとして注意している点は
・給水所、私設エイドその他ボランティアの方には必ず「ありがとうございます」の声をかける。
・走っている途中でエネルギードリンクの袋などを絶対捨てない。つばを吐きたくなる時のため、小さなハンカチを必ず持参。
・走る前のトイレは混雑を予想して早めに済ませるよう現地到着する(近場だから出来ることですが・・・)。
ランナーのマナーの悪さの指摘た多いですが、テレビ中継されるマラソンレースで一流ランナーが給水所でコップや自前のペットボトルを投げ捨てる姿が焼き付いている人もいるんでしょうか。市民ランナーは少々のタイムロスを気にせず、ゆっくりと給水を楽しめば良いと思いますね。
何れにせよ、また多くのランナーがかすみがうらマラソンを楽しんでくれることを祈るばかりです。

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・