本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第1回大阪マラソン
大会オフィシャルページ:http://www.osaka-marathon.com/
92.2 点
(現在の評価数372人)
ずん子さんのレポート
楽しかったです
走りやすいコースでした。初めての大阪で地理が分からず通天閣を見逃したのが残念でした。名所の案内板があるともっと嬉しいです。エイドはもう少し分散して欲しかったです。次に何が来るか分からずアイスきゅうりで最初にお腹一杯になり色んなものをもう少し楽しみたかったです。
■総合評価
気持ちよく走れました
出場種目:マラソン男子
応募したら当選したので、ありがたく走らせてもらいました。コースは素晴らしかったですが、何せ人が多すぎで、走っていて疲れました。ゴール後の更衣室は広くて気持ちよかった。ひとつだけ不満は、HPの「ビギナーズインフォメーション」のところの初心者向けの練習法などの内容が乏しく、掲載されている写真も、初心者が参考にするべきフォームではない様に思いました。来年また応募して当選したら、ぜひ参加したいです。
大阪マラソン最高!
出場種目:フルマラソン
大阪城,御堂筋,道頓堀,大阪ドームなど,大阪の主要な観光地をめぐるコース.30キロを過ぎたあたりからの,沿道からの熱気のこもった応援は,大阪ならでは.感動しました.人が多く,タイムは狙えないが,とっても良い大会でした.また是非走りたいと思います.
初の都心型巨大マラソン参加
出場種目:
巨大マラソンは、金額も高く田舎・郊外の景色を見てはしるマラソンに比べ魅力をあまり感じていなかったのですが、実家に近いこともあり、さらに当選してしまった事で背中を押され、参加しました。結論として、ずごくよかったです。スタッフの対応のよさ、沿道の応援、十分すぎる給水の配置や距離の表示、手荷物や参加賞の受け取り、トイレの数など。ほとんどストレスを感じませんでした。 唯一最初の5キロぐらいは混んでいて自分のスピードで走れなかった事でしょうか? まぁこれは参加人数の多い大会と理解して応募しているので、マイナスポイントとはならないと思います。 特に沿道で無名のランナーに一生懸命温かい声援を送ってくれた老若男女の方々と完走をセレブレイトしてくれたスタッフに感謝したいです。
初フルマラソン参加でした!
出場種目:第一回大阪マラソン大会
50歳を過ぎての、チャレンジでした。第一回大阪マラソンに参加できた事そして完走できた事、未だにあの感動を思い出します。ボランチィアの方々、沿道の皆さんの応援 本当に有難うございました。大阪 とても良かったです!! 最高でした!!
15キロ痩せて臨みました
3時間30分をめざして、一年かけて15キロやせて、臨みました。結果は、3時間43分まあまあです。次は東京マラソンに出ます。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着