本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第1回猪苗代湖畔ハーフマラソン

  • 2010年9月5日 (日)
  • 福島県(会津若松市)
Information

種目:ハーフ,10km,5km,3km,2km,1km

  • RCチップ
  • RUNPHOTO
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


46.8

(現在の評価数103人)

かん坊さんのレポート

がっかり

今年からいろいろなレースに参加してますが、今回が最悪でした。まず、給水が少ないのは残念でした。自分でゼリー持参していてよかったです。無ければ多分倒れていたかもしれません。途中の給水ポイントでコップの使いまわしもありました。あと、傾斜が15度もある坂を越えてすぐに折り返しというセッティングは危険だと思います。コースにマリンスポーツの人たちのクルマが路駐でコースが狭い。そもそもコースに路駐があるレースは初めてです。最悪はレース中にクルマがコースに入って来てました。障害者の方に不親切な大会です。来年は皆さんが言っている指摘事項の改善をもとめます。改善したら、ホームページ上で報告してください。それがなければ来年以降は参加しません。初めての大会といえども酷すぎです。

■総合評価

レース前
分かり易い最終案内 1
大会WEBサイト 2
アクセスが便利 1
充実した施設 3
充実した誘導・案内 2
応援者でも楽しめる 2
レース後
すばらしい参加賞 2
いち早い記録発表 2
表彰対象者が多い 2
熱意ある大会運営 3
独自の特色を持つ 2
適切な参加料設定 2
レース中
障害者に優しい 1
適切なコース幅 1
緩やかな制限時間 2
楽しめるコース設定 3
的確な距離表示 3
充実した給水所 1
熱心な沿道応援 1
走路の安全確保 1

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:103人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

スポーツマンシップ

出場種目:

●ハーフに参加し、猪苗代湖の絶景と木陰のすがすがしさを堪能できました。
●5キロの表彰で混乱していた。誘導ミスがあったとのこと。主催者の方は一生懸命謝罪し、善後策を説明していた。それでいいではないか!
●少し長く走ったのであれば、「多く走れた」と喜べばいい。今回表彰されなかったのであれば、それは運と実力がないのである。
●主催者の決定した判断に、みんなは従うべきである。それが「スポーツマンシップ」というものだ。
●ケチ、文句、不満を言っている方、挙句には本人は参加もしていないだろうに、「炎天下で子供を待たせず、先に子供の表彰をしろ!」という輩までいた。
●誘導した方はきっと反省して今日は眠れないに違いない、いや来年まで引きずるかもしれない。きっとボランティアでしょう、誘導の方は。
●主催者の決定や方法に文句を言うのは最低である。最近、ランニングブームというが、ルールやマナーのない(知らない)ランナーが多く、とっても残念である。
●私は主催者の対応がとても気に入った。来年も必ず参加します!



このレポートは共感度になりましたか? 0

さーくん

出場種目:

第一回目ということもあり至らなかった点はあったと思います。しかしそれを糧にし、主催者も最後におっしゃっていたように来年以降の成功につなげてください。コースは非常に素晴らしいし、ボランティアの方の熱意もヒシヒシと感じ取れました。給水所で水が足りなくなった際、自分達のせいでもないにもかかわらずひたすら謝っている姿が特にけなげで印象的でした。来年以降に期待するとともに、また参加したいとおもいます。

このレポートは共感度になりましたか? 0

会津の人の良さ!見習います。

出場種目:

大会を企画された内田さんの「猪苗代のすばらしい自然を、たくさんの方に味わってほしい」という熱い思いに魅せられて、
四国から参加しました。「見渡す限り田んぼ、真ん中に1本の道」というような景色を見ると、鳥肌ものでした!
(写真でしか見たことがなかったので…)
東北に行くのは初めてでしたが、大会前日を含めた2日間、会津を堪能できました。
そんな中で、うれしい驚きがひとつ。それは、会津の人はすごく元気!ということ。
前日に街でお会いする方々も、当日に出会った地元の方々も、み~んなが大きな声で、
すばらしく元気な挨拶をしてくださいました。「さすが、会津!」だと思いました。
レースは好天に恵まれ、気持ちよく走ることができました。
急坂も1回だけで、全体的に走りやすかったです。
大会プログラムを見るとスタッフも少数精鋭だとわかったので、
途中で給水が足りなくなったのも予想の範囲内でした。
ボトルポーチを持って走るランナーもいて、準備がいいなあと感心。
水道をご提供いただいた地元の方、暑い中走り回ってサポートしてくださったスタッフのみなさま、
本当にありがとうございました。

このレポートは共感度になりましたか? 0

会津の名大会に育って欲しいのですが・・・。

出場種目:

前泊して参戦しました。前日の講演会は勉強になりました。前夜祭も千葉真子さんがホステス役で盛り上げてくれました。発着点の会津レクリエーション公園はきれいで広く、出店もそれなりにあり同伴者の暇つぶしには格好の場所。こりゃいい大会だ、と思ったのですが・・・。
 後は他の方が書いている通りです。水切れは命に関わります。ラスト3キロで歩き、2キロで一旦コースアウトして頭がくらくらするのを何とか宥め、やっとこゴールしました。猛暑のレースは福島の東和、長野のやぶはら高原、そして北海道マラソンとそれなりに経験していますが、ふんだんな給水で何とか暑さをしのげましたので、歩いたり体調不良に陥ることはありませんでした。こういうのは初めてです。 
 陸上王国の福島にあって、会津地方にはハーフ以上の本格的な大会がまだありません。だからこの大会には変な潰れ方をしてもらいたくないのです。イベントとしての盛り上げ方は100点だったかもしれませんが、救護や給水といったランナーの生命に関わる部分は0点です。NPO主体ですから採算等の制約はあるのでしょうが、金のかけ方を間違えないでください。

このレポートは共感度になりましたか? 0

マラソンバス

出場種目:

多くの方が指摘されている声が運営事務局に届き、改善された運営で来年も開催されることを熱望します。
不備な中にも、沿道の応援、スタッフ・ボランティアの必死な態度(水を提供したくても底をついてなくなりひたすら謝っている姿など)には文句はありません。
東京からのマラソンバスでの参加に関しては言うことなしでした。
会津交通、東横イン会津若松に感謝です。

このレポートは共感度になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    115件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    95件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    78件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    69件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    63件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・