本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
84.5 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数193人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
ランネットの評価が高かったので、千葉より初めて参加しました。
参加してみて、この大会は本当に素晴らしい大会だな、と感じました。正に至れり尽くせりです!以下、良かった点です。
・更衣室は市役所開放+テント設置。テントの中にはストーブがあり暖かい!(市役所は入らなかったので、ストーブがあるか不明です・・・)
・仮設トイレが多く用意してあり、小用と兼用が分かれてて、回転が早い!
・スポーツウェア回収ブースがあり、不要なスポーツウェアをアフリカ等でリサイクル、リユースしてくれる素晴らしい取り組みがある!他では見たことない!!
・9kmくらいからのつくばエクスプレス沿いのコースが日陰で、暑さが苦手な私は体力を温存出来て助かった!
・トンネルが結構長く、風も陽射しも防げてGOOD!
・ゴール後にスポドリ、経口補水液、ミルクプロテインにシリアルバーが配布される。プラスで焼きそばまでもらえて、参加費が足りてるか心配になります!
守谷は千葉からも都内からもアクセスが良いし、スタートも10時と遅めで参加し易い大会ですね。
来年はラン仲間を誘って参加したいと思います!!
出場種目:ハーフマラソン
はじめてのハーフマラソン参加でした。
運営はスムーズに感じました。市役所内はもちろん外のテントのなかも暖房が効いていて着替えがスムーズにできました。
給水も全てにスポドリと水が用意されており
ゴール後もスムーズで焼きそば、味噌汁美味しかったです。
コースはもう少しアップダウンがないと思っていましたが地味に足にくるコースでした(^_^;)
最後にコンディショニングブースでアイシングしてもらいました。ありがとうございましたm(__)m
出場種目:ハーフマラソン
意見、文句無いです。
完成しています。
駐車場先に停めた女性が駐車スペース無視して駐車していて、ドアタック警戒しましたが、大丈夫でした。運転技術上手くなって下さい。
出場種目:ハーフマラソン
マラソン再開後2回目の大会出場にこの大会を選ばせていただきました。初めての参加でした。
まず、スタッフの皆様にお礼を申し上げます。
寒い中距離表示を持って応援してくれた皆様、給水所でランナーが取りやすいように配慮して対応してくれた皆様、笑顔とパフォーマンスが最高だった太鼓演奏のスタッフの方、ゴール後笑顔で参加証を渡してくれた学生の皆さん、「お疲れ様でした」とやはり笑顔でヘロヘロの私のチップを外してくれたスタッフの方、その他大勢のスタッフの皆様、寒い中、本当にありがとうございました。皆様のおもてなしの気持ちに大変感動しました。
初めての参加でしたが、コースは走りやすく、1K毎に表示もありペースもつかみやすかったです。予想以上にアップダウンがありましたが、トンネルやTX沿いのコースは飽きないで楽しめました。後半の向かい風はきつかったですが、ペースを守って目標タイムをクリアできました。
暖房の利いた更衣室はありがたかったです。味噌汁、焼きそば、美味しくいただきました。
また来年も参加したいと思います。
出場種目:ハーフマラソン
4年連続で参加しています。今年は所用があって車で行きましたが、車でも電車でもアクセスが良いと思います。コースも陸橋以外はほぼアップダウンもないため、走りやすいコースです。都心からも近く、運営が非常にスムーズな良い大会だと思います。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着