本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
62.1 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数361人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:10kmマラソン
3年連続3回目、夏前の最後のレースとして参加しています。気温は21℃、曇りで湿度は高かったですが、雨が降らずに良かったです。今年から、5kmか゛なくなり、10kmの参加者が増えたと思います。スタートも2つに分かれてました。給水は、ほぼ1kmごとで、給スイカ以外にスポンジも2、3か所あり、助かりました。ちょっと、スタート位置で自己申告タイムより早いところに並んでいる人が結構いたようです。昨年もそのように感じました。暑い時期で、記録を狙っていたわけではないので良いですが、、、、。レース後のスイカのサービスもあり、ファンラン的に思えば、シーズンオフ前の楽しいレースで良いと思います。
出場種目:10kmマラソン
雨も降られず暑くもなく走りやすくて楽しい大会です。ただ、今年は完走記録証がないので残念です。インターネットからダウンロードできますが、スムーズにできない私には後で送られて来た方がよかったです。後は今年は年代別ではなく申告タイム別でのスタート別になり9時45分スタートだったので早めに終わりそのあとゆっくり食べたりできたのでよかったです。
出場種目:10kmマラソン
他の大会のように、ガチでタイムを競うのではなく、お祭り騒ぎでした。
コースも終盤に少し坂がある程度。
難なく走りきれます。
何より、スイカが美味しかった(^ ^)
出場種目:10kmマラソン
3年目でやっと走ることが出来ました。
レース名通り、終盤に給スイカ所が有り美味しく給スイカ出来ました。
思った程混雑してしてなくスタッフも最高でした。
コースは2スタート制で混雑してなく走りやすかったと思います。
エイドの個所も多く有難かったです。
走り終えてからの記録書が有ったら大満足だったと思います。
次回も抽選に当たれば参加したいと思います。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着