本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

Information

大会オフィシャルページ:http://sportsaid-japan.org/
種目:17km

 


--.-

(現在の評価数5人)

評価&ランキング

■みんなの評価

インフォメーション

HPの大会前情報
大会間近の情報公開
大会後のHP更新
分かりやすい参加者案内

会場

会場案内
受付/ナンバーカード事前送付
スタッフ、役員
更衣室
荷物預かり
スタート前、フィニッシュ後の給水
飲食ブース

コース・スタートエリア

スタートエリア管理
楽しめるコース設定
見やすく正確な距離表示
エイドステーション/救護所
トイレ
応援

記録

年代別表彰区分
計測ポイント
オンラインの記録速報
後日発送の完走証
当日完走証

総評

レース以外のランナーサービス
来年の参加

みんなのレポート

評価者:5人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

今年で終わりとは残念

出場種目:男子

初めて参加しました。トレランデビューでよければこれから毎年と思っていたのに、残念です。エイドが充実しており、スタッフの方も親切で気持ちの良い大会です。男子も参加できる大会をまた企画してください。

このレポートは共感度になりましたか? 1

最初で最後・・・

出場種目:17km

初めて本大会に参加しました。
下りの岩場に多少苦戦しましたが・・・楽しく走ることができました
スタッフの皆さんありがとうございました。

来年度からは女性のみとのこと、華やいで盛り上がりそうですね。

このレポートは共感度になりましたか? 0

ドキッ!女だらけのトレラン大会 ポロリはあるの?

出場種目:17km

に来年から変更される本大会。
初参加。
男として参加できるのは今年で最後です。
面白いな、と見始めたドラマが実は最終回だった気分です。

17kmという距離とトレイルとロードが半々ということもあり、
気軽に走れる楽しい大会でした。ありがとう。さようなら。

来年からは女性専用大会になるそうですが、確かに考えてみれば
女性の後ろからハァハァ言ってる男性が延々と人気のない山道を
追いかけて来る訳ですから、いつ「おまわりさん、この人です」
と通報されてもおかしくありません。
犯行は未然に防がれた!?

このレポートは共感度になりましたか? 0

2回目です。

出場種目:女子44歳以下

自分にとっては過酷なコースなので参加を悩んでいましたが、今年が最後かもしれないという事で、参加を決意しました。このコースは、アップダウンの繰り返しで、更に急坂なので、少し登り渋滞になりやすいです。更に、下り坂が苦手な私は、のろのろ下りの為、下り渋滞の原因に。。。すみません。何だかんだで、あっという間にトレイル終了で、後半7キロは、ロードになります。この下りのロードがかなりの曲者で、トレイルでパンパンに張った筋肉が悲鳴をあげます。でも、今年は気合入れて、歩かないで完走できました。よかった。よかった。
天気もよく、素晴らしい秋晴れで、紅葉もキレイで、素晴らしい景色を味わえる大会です。地元の方の応援もあり、とても励みになりました。楽しみのエイドも充実しています。来年はどういった大会になるかわかりませんが、また参加できたらと思います。

このレポートは共感度になりましたか? 0

最初で最後の参加

出場種目:17km

初めて参加しました
でも残念ながら今年が最後ということのようです
(来年は開催されるものの女性専用になるそうで)

全体的にコース幅が狭いので気を付ける必要があります
石の多いコースなので滑りやすく転んでいる人も多く見かけました

残念だったのはひたすらトレイルを登って最後の下りを楽しみにしていたところ下りはロードでした・・・
セッティング上しょうがないのかもしれませんが残念でした。

スタッフの方々は明るくとても気持ちの良い大会だと思います
来年は出れませんが(男なので)別の大会を楽しみにしています
(武甲山も毎年参加していますので)

ありがとうございました!

このレポートは共感度になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    89.1点
  3. 3位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  4. 3位 第25回長野マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    101件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・