本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第8回津南ウルトラマラソン

  • 2021年10月3日 (日)
  • 新潟県(津南町)
  • ユーザー登録大会: 旅runさん
Information

種目:ウルトラマラソン(42.195km以上),64k,84k,100k

 


--.-

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt

(現在の評価数2人)

評価&ランキング

■みんなの評価

質問

大会の満足度
運営の満足度

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

会場の盛り上がり
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み

みんなのレポート

評価者:2人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

2年連続の参加

出場種目:ウルトラマラソン

昨年に続いて、64kmの部に参加。平坦なところがほとんどなく、アップダウンの連続です。16Kmのコースを4周しますが、累積標高は1620m。でも、輝く稲穂と河岸段丘、そして遠くの山並みの景色を眺められ、メインのエイドではビュッフェ形式で、カレー、麻婆豆腐、エビチリ、唐揚げ、かき氷などが用意され、4キロごとの他のエイドでも食べ物があるので、補給は全く持ち歩かなくてOKです。サプリが必要な方は、メインのエイドに自分の好きなものを置いておけます。
スポーツエイド・ジャパンさんの運営も素晴らしく、今から来年が待ち遠しいです。

このレポートは参考になりましたか? 1

エイドは豪華すぎるホテルビュッフェ

出場種目:ウルトラマラソン

豪華なエイド、お安い参加費、ランナーを知りぬいたサポートでお馴染み、スポーツエイドジャパン主催の大会です。<苗場山麓ジオパーク>と銘打ってますが、走路は全て舗装、車とは殆どあわないのでストレスなく走れます(16k周回)宿泊はグリンピア津南という大きなホテルで、朝夕のビュッフェ付き¥9000、おまけに夕食はノミホです。無料アスレチックを始めとして屋内外の遊び豊富、チェックアウト後も休憩室で昼寝入浴可と、家族と一緒に行っても感謝される大会です。ちょうど稲刈りをやっていて、青い空をバックに 実った稲が渦巻いて倒れている様は圧巻、足自慢の参加者もしばし見とれて写真撮影してました。津南は水がきれいなエリア、食べ物も人も景色も期待以上の場所です。これからは こういうリゾート型大会がもっと増えて欲しいです。スタッフの皆さん、美味しいエイド、万全のサポートありがとうございました!

このレポートは参考になりましたか? 2

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    109件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    89件投稿
  4. 4位 カトちゃん さん
    87件投稿
  5. 5位 マルピー さん
    84件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・

  2. 2023/08/08
    第12回さがみ風っ子トレイルランニング
    12周年を迎える本年、城山で、相模原でお待ちしております。

  3. 2023/08/14
    泉佐野マラソン2023(オンライン)
    応募者1,000人限定 ガツンとおいしい!! コースを選んで、黒毛和牛500gや クラフ・・・

  4. 2023/07/26
    越後謙信 きき酒マラソン7
    ご参加いただいた皆様、いちにち楽しんでいただけたでしょうか。 次回もお楽しみいた・・・

  5. 2023/06/09
    第2回鷲峯山麓ハーフマラソン大会
    「鷲が翼を広げて飛び立つ姿」名峰・鷲峯山(じゅうぼうやま)を仰ぎ見ながらのハーフ・・・