本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
--.- 点
(現在の評価数6人)
■みんなの評価
|
|
出場種目:10kmマラソン
毎年走り初めの大会として参加してます。今年で6年連続と思われます。
参加賞が毎年違う様な気がします。今年はバスタオルで個人的には好きです。だいたい他の大会ではTシャツが多いと思いますが、Tシャツはあり余って参加賞としては好きでないです。バスタオルなら使いみちがありOK。
毎年希望します。
地元になじんだ大会、小規模でストレスフリー、地元の野球少年団が毎年参加してる感じです。
来年もエントリーしました。参加費が2500円安いでしょ。
出場種目:5kmマラソン
2回目の参加でした。
この時期は寒いですー。宇都宮線の白岡駅から会場まで歩きました。昨年参加したので、道はわかっていますが、1回目の時は、参加ランナーや案内看板が頼りですね。横断歩道の位置や、道なりがやや複雑ですので、初めて参加される方は、自己判断せずに他のランナーの後をついていくことをお勧めします。会場での陣取り場所は、地元の子どもランナー・保護者グループが一番いいところをキイープしてるので、その横辺りがベターです。スタート前に、温かい飲み物が飲めるのがいいですね。コースは、角が多いので、参加2回目になると、コーナリングの技術が生かせます。1月は北風が強いので、向かい風ランの技術も必要です。2度参加しましたが、来年も出たいですね。
出場種目:10kmマラソン
本当にローカルな大会です。
でも、スタート前にコーヒーがゆっくりといただけたり人数が少ない大会ならではのいい所があります。
駅からは若干遠いものの、許容範囲。
参加賞のタオルもデザインも大きさもGOODでした
コースはちょっと覚悟してください
アップダウンはないものの、カーブが多いので10キロの大会としては走りにくいかも
でも来年も出ますよ
出場種目:10kmマラソン
2年連続ですが、10年以上前から参加しています。
ど忘れでエントリーし忘れた時期がありましたが、その前までは豚汁が無料で、給食パンのどれを買うのかが楽しみでした。昨年から楽しみが無くなりましたが、いつもながら、スムーズな運営ありがとうございました。
無料のあったかいレモンティーとコーヒ-は継続をお願いします。
出場種目:5kmマラソン
夫婦で5kmに初参加、記録も気持ちも大満足な一日でした。
受付前に駐車場到着、直近なのがうれしい。受け付け・トイレも余裕で、散歩兼ねたスタート2時間前のコース下見時には距離表示も設置済み。参加人数も適正、かつ、スタートは競技場なので混乱なく走りだせ、他種目と混交することもなくラストの公園内は大声援の中を走りゴール。記録証も待たずに受け取れ、温かい飲み物までもらえ、更には比較的記録のレベルが高い割には表彰区分が28部門6位までと対象が多く、幸運にも夫婦で表彰してもらいました。また、表彰された小学生がうれしそうにしているのをみるとこちらまで嬉しくなります。ゲストランナーの吉田香織さんと記念写真も撮れ、とても良い1日でした。来年も参加したいです。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着