本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第8回湘南国際マラソン【一般:1次募集】

  • 2013年11月3日 (日)
  • 神奈川県(大磯町他)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.shonan-kokusai.jp/
種目:42.195km 一般の部,ハーフマラソン【エリートの部(1時間30分以内)】,10km一般の部,10km障害者の部 視覚障害者,10km障害者の部 知的障害者,10km障害者の部 移植者,10km車イスの部,ファミリーラン(2km)

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
 


79.9

(現在の評価数304人)

評価&ランキング

■みんなの評価

インフォメーション

HPの大会前情報
大会間近の情報公開
大会後のHP更新
分かりやすい参加者案内

会場

会場案内
受付/ナンバーカード事前送付
スタッフ、役員
更衣室
荷物預かり
スタート前、フィニッシュ後の給水
飲食ブース

コース・スタートエリア

スタートエリア管理
楽しめるコース設定
見やすく正確な距離表示
エイドステーション/救護所
トイレ
応援

記録

年代別表彰区分
計測ポイント
オンラインの記録速報
後日発送の完走証
当日完走証

総評

レース以外のランナーサービス
来年の参加

みんなのレポート

評価者:304人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

距離表示が?

出場種目:10km

昨年フル、今年は10kmに参加。運営がしっかりしていて、飲食ブースも多く、楽しめる大会です。
ただ、距離表示が正確かどうかは昨年から疑問に思っています。
10kmはフルとスタート位置が違うため、距離表示も別なのですが、どちらだかわからず…

気候もよく、全般的には楽しく走れました。
明るくて元気なボランティアのみなさん、ありがとうございました!
個人的には、10kmにはメダルはいらないかな?

このレポートは共感度になりましたか? 0

エアーサロンパスが目に入った

出場種目:フルマラソン

とても走りやすいコースなのですが、唯一欠点を挙げると、おそらく沿道に立つボランティアだと思いますが、善意からなのでしょうが、ランナーにエアーサロンパスを使う人がいて、海沿いで風が強い分、刺激の強いスプレーがコースに流れてきて途中何度も目が痛くあけていられませんでした。ああいったものが目に入っていいはずはないので、応援していただけるのはありがたいのですが、コース脇での使用は絶対にやめてもらいたいです。

このレポートは共感度になりましたか? 0

箱根マラソンのコースを堪能

出場種目:フルマラソン

毎年参加しているが、エントリーが先着順であり、回を重ねる度に有名アーティスト並みの人気となっている。そろそろ抽選にすべき大会なのかも知れない。コース自体は道路幅が広く、走りやすい。また沿道の応援も多く、たくさんの元気を貰える。ただ依然としてスタート付近のトイレ渋滞が激しく、なんとかならないものかと思う。地元の大会であり、箱根マラソンのコースの一部でもあることから、次回も参加したいと思う。

このレポートは共感度になりましたか? 0

参加賞のTシャツがかっこよかった

出場種目:フルマラソン

ここまで大きな大会だとは思っていませんでした。参加ランナーで参加賞のTシャツ着用率が高かったように思いました。それだけかっこいい参加賞Tシャツだったということでしょうね、かっこよかったです。帰りのシャトルバスの発射位置を港行きも駅行きも同じところにして欲しかったです。駅行きが混雑してるというのを途中で知り港行きに切り替えようと思ったらずいぶんと歩かされたので。

このレポートは共感度になりましたか? 1

みんなで楽しめる明るい大会ですね。

出場種目:フル

第5回大会より参加しています。今年も雰囲気のいい明るい大会と感じました。沿道の皆様のご声援やボランティアの皆様の熱心なご対応が完走のパワーになりました。ありがとうございます。自身のタイムは今一でしたがとても気持ちよく走ることができました。なお当日は新横浜からのバスで向かいました。満員電車で長い時間立ち続けた後大磯駅・二宮駅から会場まで歩くことを考えると気分的にもストレスを感じずにすみ、大変お得で便利だと思います。次回も是非参加したいと思います。

このレポートは共感度になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    89.1点
  3. 3位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  4. 3位 第25回長野マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    101件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・