本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第3回 高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソン

  • 2013年5月19日 (日)
  • 岐阜県(岐阜市)

Information

大会オフィシャルページ:http://www.gifu-marathon.jp
種目:【チャリティー】ハーフ(21.0975km),【チャリティー】3km,[通常]ハーフ(21.0975km),[通常]3km

 


88.3

(現在の評価数213人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

■みんなの評価

インフォメーション

HPの大会前情報
大会間近の情報公開
大会後のHP更新
分かりやすい参加者案内

会場

会場案内
受付/ナンバーカード事前送付
スタッフ、役員
更衣室
荷物預かり
スタート前、フィニッシュ後の給水
飲食ブース

コース・スタートエリア

スタートエリア管理
楽しめるコース設定
見やすく正確な距離表示
エイドステーション/救護所
トイレ
応援

記録

年代別表彰区分
計測ポイント
オンラインの記録速報
後日発送の完走証
当日完走証

総評

レース以外のランナーサービス
来年の参加

みんなのレポート

評価者:213人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

走りやすいコース

出場種目:ぎふ清流ハーフマラソン

招待選手の顔ぶれにびっくりしました
Qちゃんにハイタッチが良かったです

このレポートは共感度になりましたか? 0

好きなコースレイアウト

出場種目:ハーフ

「受付が前日のみ」というのが面倒ですが、ハートサポートランナーでエントリーしたので、救命講習と合わせて受付し、物販もゆっくりみられるので、ある意味よかったかなぁ、と。
過去の大会で言われていた、給水がよくないとかの噂も改善されていたようで全く不便なく走れました。
スタートも競技場のトラックで待機だったので、開会式の様子がモニターに映されており待ち時間も退屈しなかったです。
コースも、市街地・古い町並み・川沿いと変わるので全然飽きず、地元の女子高校生の学ラン姿の応援やチア、沿道の店舗の方々の声援&私設エイドも大変ありがたかったです。
残念ながら、時間内完走はできませんでしたが楽しい大会でした。次回もエントリーして、完走証持って帰ります。

このレポートは共感度になりましたか? 0

初ぎふ清流

出場種目:ハーフ

景観の良いコースで走りやすいマラソン、屋台やEXPOやランニング教室やライブなどのイベントなども盛り沢山で、とても楽しめる大会・イベントだと思います。来年も是非参加したいです。

このレポートは共感度になりましたか? 0

前日受付が、いや。

出場種目:ハーフ

昨年に続き2回目の参加です。
脚の調子が悪く、今年はファンランと、大会を楽しませていただきました。

地元和菓子屋さんや、旅館の私設エイドも多く、街をあげた素敵な応援の中、市街地から、温泉街、長良川沿いと、岐阜の魅力を伝える、楽しいコースです。

レース後のサンプラザ中野くんさんの生「ランナー」は、本当にしみます!

ラン自体はとても良いのですが、やはり前日受付は、いただけないです。。。
前日用事があり、なんとか受付時間ぎりぎりにセーフ!
でも、それから帰って翌朝始発電車もつらいので、結局、岐阜泊することに、、、。
なんか、くやしいです。

このレポートは共感度になりましたか? 1

春季ぎふのお祭りマラソン大会

出場種目:ハーフ一般男子

昨年につづいて2回目の参加です。運営はしっかりされていて一万人規模の大会にしてはストレスなく走ることができました。タイムを求めずゆっくり走って楽しむ大会だと思います。アップダウンもそれほどなく、初めて参加される方にはよい大会だと思います。

このレポートは共感度になりましたか? 1

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    105件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    85件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    74件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    68件投稿
  5. 5位 池ちゃん さん
    67件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  2. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・

  3. 2024/11/09
    一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~
    アップダウンが全くない高速コースです。路面はキレイに舗装されており、未舗装部分は・・・

  4. 2024/11/08
    第5回 福山あしだがわマラソン
    コロナ禍から始まったこの大会も第5回を迎え、原点に変えるためにメンバーは限定的で・・・

  5. 2024/11/01
    第7回 宮島マラソン
    15kmコースは走りごたえのあるコースでそれなりに練習できていないと非常に大変なコー・・・