本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第27回 三河湖マラソン2025(旧 香恋の里しもやま三河湖マラソン)
大会オフィシャルページ:https://shimoyamasportsclub.jimdo.com
種目:一周の部(約13km) ,ジョギング(2km)
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数9人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
9人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
9人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
4人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数1人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数8人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
8人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
8人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
4人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:その他
初参加でした。
大会関係者の皆様ありがとうございました。
山間の大会と言う事で覚悟はしておりましたが、これほどアップダウンと未舗装の道路があるとは。トレイルランは未経験でしたのでいい体験になりました。ダム周辺で景観もよく気持ちよく走れました。来年も参加させて頂きます。
出場種目:その他
初めての参加です。
あるとは聞いてましたが、
高低差、ありありでした。
平坦はほとんどありません。
未熟者にはきつかったですが、
おかげで飽きずに最後まで楽しく走れました。
「まもなく下り坂だよ」のスタッフからの声掛けはありがたかった
出場種目:その他
天気が良く、三河湖の綺麗なところ、地元の方の優しさを感じました。参加賞のお米、五平餅がいつも美味しい、このご時世でのお米の参加賞は有難いです。
コースも、アップダウンのコースで良いトレーニングになりました。
出場種目:その他
初参加。アクセスは車しか無理です。こじんまりとした大会ですがアットホームな雰囲気でとても素晴らしい。コースはアップかダウンしかないコースです♪途中3キロくらい未舗装路でトレイルランニングのような雰囲気。なんかあっという間に走れてとにかくいい大会と思いました!毎年恒例で参加したい!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着