本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:http://www.town.oishida.yamagata.jp
種目:ハーフマラソン,10km,5km,2km,2km,ウォーキング5km,ウォーキング2km
73.9 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数40人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
37人
5人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
12人
|
|
暑かった
25人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
72.6 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数30人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
28人
4人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
9人
|
|
暑かった
20人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
73.6 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数4人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
4人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
3人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
56.5 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数1人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
68.6 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数8人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
7人
2人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
7人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
78.6 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数11人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
10人
2人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
4人
|
|
暑かった
7人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
66.7 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数5人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
5人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
3人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
79.0 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数1人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
76.1 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数7人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
6人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
4人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
90.8 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数2人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
2人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
2人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
63.5 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数1人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:5kmマラソン
地元の子どもたちがたくさん参加していて良い雰囲気。平坦だし、晴れていたが薄雲がかかっていて暑くないので走りやすかった。エードのイチゴが美味かった。ナンバー抽選でたくさんの人に景品が当たる。走ったあとに紀文ソーセージをもらったがなんでだろうと理由を検索したら紀文の創業者がこの町の出身者だった。近くに名物の最上川千本だんごがあるので寄ったが多くの人が並んでいたので諦めた。
出場種目:ハーフマラソン
駐車場から会場まで近く、非常に楽でした。ただ、遅くきた人は少し離れたところに停めていたようです。
コースは自然を満喫できる感じで、リラックスして走れました。沿道の方々の応援も温かったです。
スポーツドリンクが無い分、塩分タブレットで対応していただけましたが、やはりスポーツドリンクは欲しいかな。
次回も参加したいです。
出場種目:ハーフマラソン
3回目の参加です。名前の通りアットホームな大会で特に大抽選会が魅力でした。
今回は、少し参加料が高くなった分、初のハーフ開催でタグやゼッケンの事前送付など、モダンな大会のイメージになりました。結果ですが、大抽選会は残しつつ待ち時間もなく、より好印象になりました。
あと、他の皆さんも書いていますが、地元企業のアラハタさんが冷凍デザートを提供してくださり、幸せな気分になりました。今後しばらくジャムはアラハタさん一択です!
残念なのは、同じく他の皆さんも書いていますが。「距離表示がないこと」「スポドリがないこと」「10km
コースはド平坦なのにハーフはアップダウンが少し多い」「マフラータオルよりは日常使いのタオルの方がよいのでは」です。距離表示とスポドリは10kmでは不要かと思いますが、ハーフには必要かと思いますので、改善を希望します。
出場種目:5kmマラソン
初めての参加でしたがアットホームな大会で良かったと思います。5kmの部に参加しましたが、終始混雑することなく、大きなアップダウンもなく、気持ちよく走れました。地元の方の応援も多く嬉しかったです。走り終えた後の冷凍フルーツも美味しかったです。また参加したいと思える大会でした。
出場種目:ハーフマラソン
東京から大石田駅まで山形新幹線で3時間。ローカルな駅で周辺にはコンビニがなく翌日の朝食は宿泊した「あったまりランド」の売店でパンと牛乳を調達。宿までタクシーで5分。人気店「まんきち」でお蕎麦を食べ温泉に入り翌日に備えました。
当日はタクシーで駅まで行き荷物をコインロッカーに預けて歩いて会場へ。しかし駅周辺と会場までの間にランナーらしき人や案内の看板もなかったので「え?こっちであってる?日を間違えた?」と心配になりました笑。会場には施設内に着替えるところと荷物預かりがあったので、直接会場に来れば良かったと後で思いました。小規模な大会で参加者も数百人ほど。スタートまでストレスは一切ありません。
コースは最上川や自然の景観を楽しめ、多少の起伏と暑さも沿道の応援で元気がでました。前後にランナーがおらず応援は独り占めでちょっと照れくさい感じです。とてもほっこりとした大会でした。大会関係者の皆様のご尽力に感謝します。ありがとうございました。
来年は「銀山温泉」を絡めて参加してみたいと思いました。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着