本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
82.3 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数71人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
2人
65人
26人
0人
0人
|
|
快適だった
61人
|
|
暑かった
9人
|
|
寒かった
2人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
82.7 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数65人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
2人
59人
23人
0人
0人
|
|
快適だった
55人
|
|
暑かった
9人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
58.2 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数3人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
3人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
3人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
94.5 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数1人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
1人
1人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
81.6 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数12人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
9人
6人
0人
0人
|
|
快適だった
10人
|
|
暑かった
2人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
84.4 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数24人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
24人
8人
0人
0人
|
|
快適だった
20人
|
|
暑かった
3人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
81.8 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数14人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
13人
3人
0人
0人
|
|
快適だった
12人
|
|
暑かった
2人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
89.4 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数9人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
7人
4人
0人
0人
|
|
快適だった
7人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
75.0 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数2人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
2人
1人
0人
0人
|
|
快適だった
2人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
77.8 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数6人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
6人
3人
0人
0人
|
|
快適だった
6人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
全体的には良いんですよね。金額も高くはなく,ハーフなのに給食があったり,沿道の応援も人口がそこまでいない割には居ますし。「次も来てねー」みたいな声援もあったりと。時期に関しても今回は4月後半で気温的にもだいぶ楽になったのもよいところ。
難点としてはやっぱりアクセスかと。シャトルバス(各駐車場へのアクセス)はえびの市役所方面のみですが,元々車で来る人が多いのは解るけれども,「京町温泉」とついていて,また入浴券も京町温泉がメインとなると,シャトルバスは京町温泉側にも欲しいところ。
以前は,丁度いい時間の路線バスが1本あったと思いますが,今は当該時刻のバスは土日運休になっているようで,京町温泉からは車など自前で行く必要があるのは難点かと。
出場種目:ハーフマラソン
例年、暑い5月開催でしたが、4月に変更になり、ありがたく思いました。途中、自転車によるスプレーサービスがあり、他の大会も真似してほしいと思いました。ゴール後のコーラは最高ですし、カレーライスは絶品の味でした。えびの京町温泉カレーとして、販売してはいかがでしょうか?
しいてあげれば、コーラの売店は営業していてほしかったです。数年前は営業してましたよね。
温泉無料サービス、無料なのに混んでいなくて?ゆっくり湯船に入れました。
出場種目:ハーフマラソン
今回で4回目のエントリー。
初回はコロナ禍で中止。
一昨年初出走。激坂に心折られる。
リベンジを誓った去年は、自分がコロナにかかり、断念。
今年は左膝半月板断裂のため練習不足につき、激坂恐怖症を克服できぬままの参加となりました。
コロナの影響で様々なマラソン大会が姿を消していく中、5月が暑いとなれば4月に変更してくれる主催者の心意気、運営に携わってくれたスタッフの気配り、ホントにありがたいことです。沿道の応援も途切れることなく、足を前に出す原動力となってくれました。
記録は…、ま、置いといて、あの激坂をマラソンコースに入れるとは正気の沙汰とは思えないのですが、それでも来年もまた絶対に参加したいと思える大会です。
関係者の皆さん、ありがとうございました。
出場種目:ハーフマラソン
恒例の5月から4月へ変更し走り易い気候でチャレンジしてほしいとの願いかなって小雨もやみ曇、17度、無風の絶好コンディション。開会式の委員長による競技上の注意では「私が16k地点で応援しているので必ず笑顔で駆け抜けてください。」と一言だけの挨拶が大受け。スタート前も「重要な注意事項です。スタート後20mで左直角にコースは曲がりますが勢い余ってまっすぐ駐車場へ走っていかないように。」とまたどっと笑いで盛り上がり。7kから上り、ピーク前10kからは勾配6%の激坂。ピーク折返後の下りは爽快気分で1k毎の表示が早く感じた。15k後ゴールまではわずかな上りが2回あるが激坂を経験してきたことから楽勝。コース全体にところどころ大会名ののぼり旗があるが、1kごとに色が変わってくるところはよく考えられており、飽きが来ない要因にもなっていた。会場ではゴールの模型の写真撮影スポットがあり、大会スタッフがランナーのカメラで撮影してくれていたのは嬉しかった。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着