本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:https://www.tokushima-marathon.jp/
種目:【アスリート枠】マラソン(42.195km),マラソン(42.195km)
66.9 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数385人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
385人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
31人
|
|
暑かった
346人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
72人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
66.9 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数381人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
381人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
29人
|
|
暑かった
344人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
72人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
66.6 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数30人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
30人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
2人
|
|
暑かった
26人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
9人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
72.3 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数103人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
103人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
4人
|
|
暑かった
96人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
32人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
65.6 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数95人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
95人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
9人
|
|
暑かった
85人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
19人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
65.0 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数78人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
78人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
8人
|
|
暑かった
68人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
8人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
63.8 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数57人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
57人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
5人
|
|
暑かった
52人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
3人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
61.9 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数18人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
18人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
17人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
1人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
65.0 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数1人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
59.3 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数3人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
3人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
2人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:フルマラソン
初めてのとくしまマラソン、左膝のケガに苦しみながらも何とか完走することができて嬉しく思っています。沿道の阿波踊りの声援や地元企業の方々の熱心な応援・差し入れなどとても力になりました。
当日は気温が高かったものの、川沿いのコースは気持ちの良い風が吹き、スピードも出せなかったので、個人的に暑さに関してはそれほどマイナスにはなりませんでした。ただ終盤グループだったので、給食がほとんど無くなっていて、塩飴や氷砂糖しか残っておらず、仕方がないとはいえ残念でした。ですが、ゴール後のイベント会場で、取れなかったランナー向けにエイドのお菓子を配付されている企業さんがあり、こうした配慮ができるサポート企業や地元の応援に支えられている大会だなと感じました。
運営面に関しては、完走メダルはほしかったですね。その他改善すべき点はしっかりと改善していただいて、よりよい大会になればと思います。
出場種目:フルマラソン
気温が高く暑い一日でした。第一給水所では塩タブレットが無く足がつったらどうしようと思いました。
水はここだけ。次からはポカリだけ。水が無い理由が分からず次に行けばあるだろうと思って走るのに無い。
後半にいつもはあるOS1も無くポカリだけ。応援の企業や一般の方々のイチゴ・トマト・ジュースの美味しかった事。おにぎりやちくわ・いなり寿司も美味しかった。徳島名物でおもてなし出来たと感じます。
気温が上昇すると分かっていながら水分補給の対策が不十分だったと思います。
走った後のカップラーメンはあり得ない事だと思います。
出場種目:フルマラソン
暑さは予想できました。フルマラソンに何度も参加しているベテランランナーは対応することが可能だと思いますが、初心者ランナーはかなりきつかったのではないでしょうか。北陸地方の某マラソン大会も暑い中で開催していますが、水が豊かな場所だけに水浴び出来るくらいの水が至る所に用意されています。比べるわけでは無いですが、熱中症や急変者が出なくて良かったと思います。
また、整列時の割り込みとブロックの無視が酷すぎる。スタート前から気分が悪くなりました。整列の方法を再検討してほしいです。先に並んでいるランナーが可愛そうです。
出場種目:フルマラソン
10回以上走っている地元民ですが、参加料が値上がりしているが、見合っていないように思われる。たぶん
ランナー目線でなくコスト優先になっているとしか思えない状態となっています。これでは香川マラソンに流れてしまうでしょう。次は半分くらいの参加者数になると想像します。かけ水のバケツが無かったのが全てでしょう。知事が変わるとここまで素人運営になるのかと痛感しました。リーダーは大切です。
出場種目:フルマラソン
自己管理ができてないといえばそれまでですがゴール後給水もできずos1など置いて欲しかったと思うところもある。
完走メダル廃止ってレース数週間前に言うってなんでやねん。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着