本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
86.8 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数237人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
105人
202人
113人
3人
1人
|
|
快適だった
101人
|
|
暑かった
54人
|
|
寒かった
23人
|
|
風が強かった
146人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
87.0 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数128人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
62人
114人
73人
2人
0人
|
|
快適だった
43人
|
|
暑かった
37人
|
|
寒かった
13人
|
|
風が強かった
94人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
89.9 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数18人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
8人
16人
10人
0人
0人
|
|
快適だった
5人
|
|
暑かった
7人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
12人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
86.9 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数57人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
24人
51人
29人
1人
0人
|
|
快適だった
20人
|
|
暑かった
14人
|
|
寒かった
3人
|
|
風が強かった
45人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
87.4 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数36人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
19人
34人
19人
1人
0人
|
|
快適だった
12人
|
|
暑かった
13人
|
|
寒かった
5人
|
|
風が強かった
23人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
88.4 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数11人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
8人
9人
9人
0人
0人
|
|
快適だった
6人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
2人
|
|
風が強かった
10人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
74.0 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数6人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
3人
4人
6人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
2人
|
|
寒かった
2人
|
|
風が強かった
4人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
85.6 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数77人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
36人
59人
29人
1人
1人
|
|
快適だった
36人
|
|
暑かった
13人
|
|
寒かった
7人
|
|
風が強かった
45人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
91.4 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数7人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
4人
6人
2人
0人
0人
|
|
快適だった
3人
|
|
暑かった
2人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
3人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
79.8 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数6人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
6人
1人
0人
0人
|
|
快適だった
3人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
4人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
82.2 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数14人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
5人
10人
7人
1人
0人
|
|
快適だった
6人
|
|
暑かった
5人
|
|
寒かった
3人
|
|
風が強かった
7人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
88.0 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数14人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
6人
10人
5人
0人
1人
|
|
快適だった
8人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
9人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
86.2 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数29人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
15人
25人
12人
0人
0人
|
|
快適だった
14人
|
|
暑かった
5人
|
|
寒かった
3人
|
|
風が強かった
16人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
84.6 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数7人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
5人
2人
2人
0人
0人
|
|
快適だった
2人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
6人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
88.6 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数32人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
7人
29人
11人
0人
0人
|
|
快適だった
22人
|
|
暑かった
4人
|
|
寒かった
3人
|
|
風が強かった
7人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:10kmマラソン
朝方雨が降っていて心配したが、スタート近くなって雨がやんで無事に走ることができて良かった。
シャトルバスへの誘導が少し残念であった(並んでいる列の最後尾がわかりにくかった)
コースは後半のベイブリッジの坂を除けば、比較的平坦で走りやすいと思う。昨年の記録を上回った。
ゴールするとフィニッシャータオルの他、いろんな企業からの試供品などをもらうことができて楽しめる。
フラットで走りやすい!充実のエイドは青森らしさで溢れてます。
出場種目:フルマラソン
2回目の青森さくらマラソンでした!
前回大会の時で25km地点で膝を痛めてしまいましたが、結果、タイムも更新することができて、本当に思い出に残る大会となりました。
個人的には、ゲストランナーの長谷川朋加さんの声援が最高に元気をいただけたのと、ゴール後に写真撮っていただけて、最高の思い出になりました!!!また来年も青森さくらマラソン来て欲しいm(__)m
当日は雨降ってましたが、ランナーの熱気が雲を吹き飛ばすように、会場着くころに雨が止むという奇跡的な天候でした。レース後半は気温20度近くなり、暑かった。
沿道の応援も途切れることなく、大会運営の皆さんの熱のこもった声援がとても元気を与えてくれます!
エイドステーションも充実で、本当はもっとゆっくり味わいたいぐらい、ホタテのおにぎりとか、ドライりんごとか、地元の銘菓とか、ほんと最高です。ゴール後に今年は、すじこのおにぎりまでいただいて、ほんとに至れり尽くせり。
唯一、コース上の難点は、日や場所によって風が強いことですね。今年は、ラスト6~7kmで、風速6~7mの向かい風に苦労しました笑
出場種目:ハーフマラソン
桜の時期にマラソンを走りたく、ハーフにエントリーしました。
青森駅からのシャトルバスの行列に、雨の中30分ほど並びました。
スタート会場につく頃には雨はやんでいましたが、シューズカバーが置いてあり有り難かったです。シューズカバーがないと、更衣室はドロドロだったので。
後方から来たフルのランナーとハーフのランナーがぶつかりそうになっている場面を、何回も見ました。
危険ですので、フルもハーフも快適に走れる導線を検討して欲しいと思います。
後半風が強く苦労しましたが、楽しい大会でした。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着