本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
83.1 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数20人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
20人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
17人
|
|
暑かった
3人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
80.9 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数11人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
11人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
8人
|
|
暑かった
2人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
84.6 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数4人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
4人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
4人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
86.6 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数5人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
5人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
5人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:10kmマラソン
家族みんな、地元のみんなで参加が恒例化しました。ずっと開催して欲しいです。
距離も2.5.10キロでバリエーションがありとても楽しいです。
アットホームとはいえランナーレベルも高く、入賞目標にしてみんな頑張ってます。来年以降は60代、70代の部もあると励みになると思います。ゆくゆくは80代も!
出場種目:5kmマラソン
保土ヶ谷公園のアップダウンってこんなあるのか…と思いながら2周走りました。途中パナソニックの方がコースを走りながら応援してくれたのが元気でました!1周2.5キロのためか距離表示がないのでランニングウォッチが必須でした。更衣室や荷物預かりがあるのは助かりました。
出場種目:10kmマラソン
雪の新潟から,温かい地域で走りたいと思って、検索したところ、一番参加費が安いこの大会に参加を決めました。10kmで3500円は破格の値段。横浜はやはり暖かったです。駅から保土ケ谷公園までの道は、スマホがないと、初めての人には難しいと思います。たぶん横浜近辺の参加者のみを想定しているからなのでしょう。私が保土ケ谷公園目指して歩いていたら、道を尋ねる方がいましたから。
大会は、ファミリーマラソンの名前通り、親子でゴールなどアットホームでした。
いつもなら10kmは余裕で入賞?できるタイムでゴール!したのですが、入賞?できず、意外と皆さん速くてちょっとびっくりでした。コースは同じコースを4周、アップダウンがあって走りやすいですが、ちょっと狭いかも。給水がグラウンドまで戻ってこないと無いのがちょっと厳しい気がします。参加費が安いので仕方ないですかね。いつも湿度の高い場所で走っている私には、乾燥した気候の中2.5km走らないと給水がないのは、きつかったです。
でも今年の参加で様子が分かったので、来年も出たいと思います。ありがとうございました。
出場種目:10kmマラソン
今回から区民順位が表示されるようになり、ようやく気がついたかと思った。
表彰は現在の区分でよいが、50歳以上だけでなく、せめて60歳以上、70歳以上、80歳以上も出して欲しい。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着