本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
82.7 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数26人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
21人
14人
2人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
24人
|
|
風が強かった
16人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ウルトラマラソン
8時間30分前後を狙っていたので想定通りに走れて3番目でゴールすることができました。 過去2回走らせていただいてコースは頭に入っていたのでコース間違いもなくスムーズに走れました。 橋のアップダウンやみかん山の勾配がきつく中々記録を狙うにはきついコースだったが島民の方々の温かい応援もあり最後まで走り切ることができました。 ありがとうございました!
出場種目:ウルトラマラソン
3回目の参加でした。
島の方の応援、
ボランティアの方の応援で、
寒い中完走する事が出来ました。
もみじ饅頭、おにぎり、味噌汁、おでん、鯛のあら汁、じゃこ天、カレー、柑橘ジャム、チーズサンド、お好み焼き、レモンブラン、鯛茶漬け、湯豆腐・・。
食べまくりました!
向かい風が冷たかったので、さっさと走ったので、太陽が高いうちにゴール出来ました。
できれば、もっと暖かい時期に走ってみたいです。
また、走りたいです(^ ^)
出場種目:ウルトラマラソン
初めて寒い中での大会に参加しました。
服装などの選択が大事だと勉強になりました。
次回も参加したいとも思いました。
スタッフやボランティアのみなさんありがとうございました♪
出場種目:その他
初めての100kmでドキドキしていましたが
とても楽しめました。
参加で来て良かったと、感じています。
エイドの充実という点は、
高評価のポイントです。
出場種目:ウルトラマラソン
HPを見て、興味沸き、完走&完食を目標に参加しました。天気も良く、気持ちよく走れました。また、エイドでの給食楽しみに、マイペースで走れました。中盤、やや疲れを感じましたが、給食をいただくと、元気が復活しました。海を見ながら、のんびりと走ると、気が付けば、愛媛県の岡村島に。そこで頂いた島レモンブランが、疲れた体に良かったです。終盤、脚が重くなりましたが、踏ん張ることができました。夕焼け空の中に豊島大橋が見えてきた時は、「帰ってきた!」と感激しました。ラスト5キロは、他のランナーの方に声を掛けてもらいながらゴールできました。楽しい一日でした。感謝。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着