本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

京都マラソン2025

  • 2025年2月16日 (日)
  • 京都府(京都市)

Information

大会オフィシャルページ:https://www.kyoto-marathon.com/
種目:42.195km

 


85.7

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt

(現在の評価数804人)

みんなの天気・コンディション
395人
622人
6人
0人
0人
快適だった
674人
暑かった
72人
寒かった
51人
風が強かった
2人

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会

会場・スタッフ

スタッフ、ボランティア
会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    275
  • 友達・同僚と楽しめる
    446
  • 記録が狙える
    100
  • 初心者向き
    118
  • シリアスランナー向き
    50
  • 自然満喫
    214
  • 観光名所とセット
    708
  • おもてなし
    508
 


86.0

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt

(現在の評価数790人)

みんなの天気・コンディション
390人
611人
6人
0人
0人
快適だった
664人
暑かった
71人
寒かった
49人
風が強かった
2人

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会

会場・スタッフ

スタッフ、ボランティア
会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    266
  • 友達・同僚と楽しめる
    438
  • 記録が狙える
    100
  • 初心者向き
    118
  • シリアスランナー向き
    50
  • 自然満喫
    211
  • 観光名所とセット
    699
  • おもてなし
    504
 


87.4

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt

(現在の評価数71人)

みんなの天気・コンディション
32人
54人
1人
0人
0人
快適だった
57人
暑かった
8人
寒かった
3人
風が強かった
1人

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会

会場・スタッフ

スタッフ、ボランティア
会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    28
  • 友達・同僚と楽しめる
    40
  • 記録が狙える
    14
  • 初心者向き
    9
  • シリアスランナー向き
    7
  • 自然満喫
    20
  • 観光名所とセット
    64
  • おもてなし
    39
 


87.3

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt

(現在の評価数268人)

みんなの天気・コンディション
120人
214人
1人
0人
0人
快適だった
230人
暑かった
17人
寒かった
14人
風が強かった
0人

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会

会場・スタッフ

スタッフ、ボランティア
会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    95
  • 友達・同僚と楽しめる
    154
  • 記録が狙える
    45
  • 初心者向き
    32
  • シリアスランナー向き
    22
  • 自然満喫
    73
  • 観光名所とセット
    238
  • おもてなし
    177
 


84.8

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt

(現在の評価数287人)

みんなの天気・コンディション
147人
222人
2人
0人
0人
快適だった
238人
暑かった
32人
寒かった
15人
風が強かった
1人

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会

会場・スタッフ

スタッフ、ボランティア
会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    101
  • 友達・同僚と楽しめる
    158
  • 記録が狙える
    31
  • 初心者向き
    49
  • シリアスランナー向き
    13
  • 自然満喫
    75
  • 観光名所とセット
    256
  • おもてなし
    189
 


85.4

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt

(現在の評価数150人)

みんなの天気・コンディション
81人
114人
2人
0人
0人
快適だった
128人
暑かった
11人
寒かった
16人
風が強かった
0人

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会

会場・スタッフ

スタッフ、ボランティア
会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    35
  • 友達・同僚と楽しめる
    78
  • 記録が狙える
    9
  • 初心者向き
    28
  • シリアスランナー向き
    5
  • 自然満喫
    39
  • 観光名所とセット
    130
  • おもてなし
    91
 


78.3

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt

(現在の評価数2人)

みんなの天気・コンディション
2人
0人
0人
0人
0人
快適だった
2人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会

会場・スタッフ

スタッフ、ボランティア
会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    2
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    1
 


84.9

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt

(現在の評価数12人)

みんなの天気・コンディション
8人
7人
0人
0人
0人
快適だった
9人
暑かった
3人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会

会場・スタッフ

スタッフ、ボランティア
会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    6
  • 友達・同僚と楽しめる
    6
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    2
  • 自然満喫
    4
  • 観光名所とセット
    10
  • おもてなし
    7
 


70.3

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt

(現在の評価数13人)

みんなの天気・コンディション
5人
10人
0人
0人
0人
快適だった
10人
暑かった
1人
寒かった
2人
風が強かった
0人

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会

会場・スタッフ

スタッフ、ボランティア
会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    9
  • 友達・同僚と楽しめる
    8
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    2
  • 観光名所とセット
    8
  • おもてなし
    4
 


88.0

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt

(現在の評価数1人)

みんなの天気・コンディション
0人
1人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会

会場・スタッフ

スタッフ、ボランティア
会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    0
この大会を評価する

※オンライン種目は評価対象外です

みんなのレポート

評価者:804人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

走りやすいコース

出場種目:フルマラソン

全体的に高低差がさほど大きくなく走りやすい。沿道からは大きな声援、ハイタッチなど多くて楽しめたし、力になった。
初めて参加することがてき、来年も参加したい。

このレポートは参考になりましたか? 0

以外に道幅が狭い所が多い

出場種目:フルマラソン

なかなかアップダウンあるコースでしたが、それよりも道が狭い……

何度も回りの人とぶつかりそうになり、
変な姿勢になるもんだから足が何度もつりそうに……。
もう少し、道幅があれば良いのに……って、思いました。沿道の声援は、とても温かく励まされました。

このレポートは参考になりましたか? 0

応援いっぱいの大会

出場種目:フルマラソン

沢山の応援の中を走れて、常に元気をもらえる。

このレポートは参考になりましたか? 0

また参加したい楽しい大会

出場種目:フルマラソン

初参加。前日の受付もスムーズで色々なブースで楽しく買い物。
当日沢山の沿道の方からの応援に驚きつつ、仁和寺ではお坊さんたちが横断幕片手に、嵐山、鴨川沿い、市街地に戻ると舞妓さんの演奏にキャラメル手渡し♪(女子ですが気分が上がる)楽しんで走りました。
怪我の治りかけで後半足の痛みで相当辛かったのですが、最後5キロここまで来たらメダル欲しい!の一念でなんとか完走 笑

ゴール後手荷物返却の所では着く手前からサッと下3桁のナンバーを大声で読み上げる人がおり、奥から高校生さん?が私の大きい荷物袋を抱えて笑顔でダッシュで走ってきて下さいました。辛かったのが吹っ飛びました。
ボランティアさんの応援もとても多く、沢山の沿道の応援方、運営の方に感謝です。
京都らしい美味しいエイドもたくさんです。食べきれないくらい。
大会後、タクシーの運転手さんと応援について話していると、
京都人は熱いんですよ!となるほど。ぜひ来年コンディション万全で全ての名所を楽しくみながら走りたいと思います。

1つだけ、鴨川の狭いコースだけは足元も危ないので変更していただけると助かります。

このレポートは参考になりましたか? 0

また出たいと思わせる大会です

出場種目:フルマラソン

【レースコース・エイド】
序盤のアップダウンや賀茂川河川敷コース、終盤の今出川通りの登りに気を付ければ記録は狙えると思います。
うちは翌週がメインの大阪マラソンだったので、疲労を残さないよう記録よりエイドを楽しみました。エイドで出されるフードドリンクの中でも、京ばあむは流石の美味しさ。むせまくりましたが、抹茶味とほうじ茶味をいただけたので満足です。

【受付・会場など】
前日受付は問題なくスムーズでした。
受付後の物販ブースで、ランニンググッズ(特にシューズ)が破格のセールで売られてたのが凄く印象に残ってます。購入には踏み込めずでしたが。

【ボランティアスタッフ・沿道の応援】
非常に良かったです。前日受付時やレース当日の対応、特にエイドステーションでの声掛け非常に良かったです。パワーをいっぱい貰いました。
沿道の応援も良かったです。Jリーグのチームユニフォームで走ってたので、30km辺りのポイントでJユニ軍団の方から応援歌を歌ってくれたのには痺れました。

総論、また走りたい!と思わせてくれる京都マラソンでした。

このレポートは参考になりましたか? 1

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    116件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    91件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    80件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    77件投稿
  5. 5位 レッドベレーねこ さん
    75件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2025/03/02
    千葉開府900年記念 第1回千葉市いちごマラ・・・
    「第一回千葉市いちごマラソン」はAM/PM100分リレーマラソン・親子マラソンそれぞれに・・・

  2. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  3. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・

  4. 2024/11/09
    一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~
    アップダウンが全くない高速コースです。路面はキレイに舗装されており、未舗装部分は・・・

  5. 2024/11/08
    第5回 福山あしだがわマラソン
    コロナ禍から始まったこの大会も第5回を迎え、原点に変えるためにメンバーは限定的で・・・