本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
AKITA Trail Run Festival in 太平山(ATRF9)
大会オフィシャルページ:https://atrfinfo.com/
種目:30km,10km,4km
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数7人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
3人
5人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
3人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
4人
|
|
風が強かった
1人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:トレイル
急に冷え込んだ一日でしたので、特に上の方は半袖だけでは走れませんでした。新コースは前半楽しかったですが、舗装路が増えてしまうのでやや残念です。でも、緩やかな登りなので許容範囲かな。それよりゲレンデの行ったり来たりは脚力の無い自分には辛いです。
スタッフのサポートがしっかりしているので、安心して走れる大会です。
いつもながら、ゴール後出店の食べ物がほとんど無くなっていて悲しい。ゴールが遅いからしゃーないけど。
出場種目:トレイル
コース的には女人堂の登りがキツかったです。下りは走れるコースで楽し過ぎました。来年は記念すべき10回目の大会なので、是非ATRFのカッコいいTシャツを作成してもらいたいです。
出場種目:トレイル
ロングの30kmに参加しました。必携品などもしっかりとルール決めされていてトレイル初心者にはよい大会かと思います。コースは初心者向け??なのかはわかりません笑
コース的にはゲレンデを駆け上がり一気に下ってロードに入り、次の激坂に向かって一気に登りスタート地点へ下り、もう一度同じゲレンデを駆け上がり、別な山を登るみたいなコースでした。
二度目のゲレンデがつらい笑
こんなに1度目と足が変わるものかと勉強になりました。
来年は鍛え直して記録更新を狙います!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着