本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
69.4 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数164人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
137人
60人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
14人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
107人
|
|
風が強かった
133人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
64.1 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数8人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
7人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
4人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:その他
今まで地元なので、サッカー及びラグビーの試合観戦は多数ありましたが、自分自身が陸上競技型スタジアムのピッチに立って、参加出来るとは・・・・感無量でした。
出場種目:フルマラソン
スタートから平地がなく、前半にアップダウンの連続。まばらだが、地域の人の温かい応援があった。医師ビブスの人も一緒に走ってくれていたり、エイドに法多山団子が豊富にあり、メロンも食べられた。コースの高低表からはわからないが、後半もちょいちょい坂があり、平地は風が強くタフなコース。ここらへんで練習しているランナーは強くなりそう。そして、最後のエコパが見えてからの坂は、悶絶。長いし、今までの坂で足は売り切れているし、気合で乗り切りエコパに入れるかと思いきや、ぐるっと裏側をまわされて、やっとエコパの競技場へ。ゴール後のメロンは最高です!!
出場種目:フルマラソン
まずスタート直後のコース誘導がなかったせいで先頭集団がコースを間違えてしまった!考えられないミス!エイドのメロンもゴール後のメロンも凍っていて残念すぎた!以前からずっと思っていたことだが、クラウンメロンマラソンというからには、ちゃんとした美味しいクラウンメロンを提供して欲しい!
ゲストの方の姿をチラッとでも見ることなく終わってしまった!どの大会でも、ゲストの方はスタート前の開会式なりでご挨拶してくださるのに、今回はそれもなくとても残念だった!スタート前は寒い中30分ぐらい整列させられているのだから、その時間を有効に使ってくれればいいのに、、
ずっと参加していたが、来年は出たくない気持ちになった。
出場種目:フルマラソン
トレーニング不足でDNFを考えたました。
何度も心折れそうな時
野球部の声掛けに励まされ、
ダンス部のみなさんと記念撮影したりエイドボランティアや沿道の応援の方とお話したりして
落ち込んだ気分を復活をさせながら なんとかギリギリ制限時間で完走。
大会全体の雰囲気も良かった。
スタート前、暖かいエコパアリーナが使えるのが 一番の推し。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着