本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
76.8 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数32人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
32人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
23人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
7人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
75.3 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数20人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
20人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
15人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:10kmマラソン
レベル高いですが、初心者でも参加できる真面目なレースです。 順天堂や中央の学生さんも参加されていて、マネージャー(?)から声援をいただきました。 富士山・箱根では応援させていただきました。 来年は最後の坂もトップスピードで駆け抜けられるよう練習します。 1点だけ要望があるのは更衣場所です。どなたかも書いていますが、男性はお堂で着替えるので女性とはエリアを区別して欲しいです。
出場種目:10kmマラソン
10マイルも10キロも制限時間90分。10マイルは表彰の年齢区分なし。10マイルは競技性が高いです。10マイルは箱根駅伝走る選手が走ります。順大、中大の選手が走ってました。
給水は10キロはなし、10マイルは折返し1カ所のみ。昔は10キロは給水なしが当たり前でした。
気象条件に恵まれたためか、10マイルは大会記録更新でした。
スタート直後、右手袋落としました。流石に戻ったら邪魔だと思い、走りました。ゴール後、落とした手袋探すも見つからず。本部に行くとありました。有り難かったです。
出場種目:10kmマラソン
スタート地点が高いところにあるため、スタートして1km位は下りであとは平坦であるが、逆にゴール前は登りのため余力を残しておく必要がある。年代別で入賞するとお米がもらえるので、来年もチャレンジしたい。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着