本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:https://sites.google.com/view/2-100km-relaymarathon-okazaki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
種目:100km,100km,50km,50km
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数2人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
2人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
2人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ウルトラマラソン
いやー暑かった。自分でかぶり水をしないと完走出来なかったです。
リレーがメインであるので、制限時間からソロだと完走するのは難しいと思います。
50キロは125周しますがGPSでは結局55キロになりました。周回だとズレるのだろうけどズレすぎ。
メンタル面でも鍛えられます。
3人で一つのテーブルを借りられるという高待遇。専用の飲みものつき。簡単にエイド補給寄れる分時間もロスします。
サロマ湖前の良き練習試合として来年もあれば参加したいかなと思う。
出場種目:駅伝・リレー
夏にみんなで100kmリレーというのは、かなり刺激的な経験ができました。
タイムを狙うための戦略性、ご飯を食べる時間を確保するための時間管理など、考えながら走るのが面白かったです。
雰囲気も良く、DJ的な人が盛り上げていました。
そして1番嬉しかったのが、大会側でチーム名を書いた旗を用意してくれていたことです。しかも持ち帰り可。
オリジナリティもあり、とてもいい大会なのでまた出たいです。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着