本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:http://www.city.chichibu.lg.jp/4130.html
種目:11km,6.3km,3.2km,3.2km,1.5km
77.2 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数43人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
3人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
2人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:その他
昨年は大雨で寒いくらいでしたが、今年は一転初夏の陽気で暑いくらいとなりました。タイムは結果的には3秒更新、コース取りが良く130メートル短くなりました。
全体としては前半が下り基調、後半に急な上りがあるため抑えぎみに入りましたが、ラストスパートが予想より伸びず結果3秒の短縮に留まりました。
2週間後の両神山トレイルに向けた良い練習にはなりました。
出場種目:その他
会場の秩父ミューズパークは来年の今頃に開催される全国植樹祭の会場でもあります。そこに魅力を感じてエントリーしました。
正月の芸能人の駅伝大会の舞台にもなっているので、アップダウンが激しいと思っていましたが、周回コースなのに下り基調でした。ただし、ほぼ唯一の登りがかなりキツいです。
ゴールして記録を見たら思ったより速かったと感じましたが、他の方が書かれているように距離が短かったのかもしれません。タイムを気にせずに新緑を満喫するのが一番です。
貴重品だけでなく荷物も預かっていただき助かりました。来年も参加してみたいと思わせる大会でした。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着