本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

“ROCKIN’ BEAR” 妙高トレイルランニングレース

  • 2024年6月15日 (土)
  • 新潟県(妙高市)

Information

大会オフィシャルページ:http://www.nature-scene.net/myoko/
種目:ロング48km,ショート6.5km,キッズ3km,キッズ2km

 


85.2

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt

(現在の評価数23人)

みんなの天気・コンディション
23人
1人
0人
0人
0人
快適だった
2人
暑かった
19人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会

会場・スタッフ

スタッフ、ボランティア
会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

装備品の明示
分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    4
  • 友達・同僚と楽しめる
    11
  • 記録が狙える
    4
  • 初心者向き
    6
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    20
  • 観光名所とセット
    8
  • おもてなし
    6

みんなのレポート

評価者:23人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

初となるトレラン参加

出場種目:トレイル

自信初となるトレラン大会参加、中盤以降はロードとの疲労蓄積の違いに大苦戦しましたが無事に完走。
会場の雰囲気、スタート前の盛り上げ、どんどん変わっていく風光明媚な景色、道中スタッフさん及び現地の方々の応援も熱かったです!

正直レース終盤は「向いてない、もうイヤ…」と凹んでましたが翌日には「また来年も!」と心がわり

このレポートは参考になりましたか? 0

別世界でリフレッシュ

出場種目:トレイル

木々の緑、白樺の林、日本100名滝など素晴らしい景色で心が洗われ、牧場の牛にほっこりする。
世のしがらみから離れ、最高の時間を過ごすことができました。コース整備やエイドなど、スタッフの皆さんありがとうございました。

このレポートは参考になりましたか? 0

楽しかったです

出場種目:トレイル

キッズの部で参加しました。
楽しんで走ることができたみたいです!メダルや賞状にこだわりがあって、とても素敵です。

このレポートは参考になりましたか? 0

感謝!

出場種目:トレイル

すばらしい高原の景色と地元の皆様からの応援で,楽しく気持ちよく完走できました,感謝です!以前に参加した信州五岳のコースと一部分,重なっていて,その時の記憶がよみがえり懐かしい気持ちになれたのも良かったです!

このレポートは参考になりましたか? 0

無題

出場種目:トレイル

久々のトレイルランだったため最後尾からスタートし、7:30狙いの緩いランでした。何度か渋滞にはまり相当なタイムロスになってしまいましたが、総じて走れるコースです。

良かった点
・走りやすい

仕方ない点
・気温が高い

改善を要する点
・吊り橋渋滞
・エイド品質。慣れたトレイルランナーなら、あの程度で十分ですが、50kmクラスに初挑戦するランナーには少し酷かもしれません。
・エイド間隔20kmは、今回の気温では再考したほうが良いかも。(他の大会では当日の気温でサブエイドを設置していました。)

2017年のFTR100は滑落死亡事故が起きてしまいましたが、こちらは熱中症で死亡者が出ないことを願います。

このレポートは参考になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    134件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    100件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    96件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    88件投稿
  5. 5位 のぼた さん
    85件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2025/05/28
    第二回 飛脚まらそん
    飛脚まらそんにご参加ありがとうございました。準備段階の6月にこのお手紙を綴ってお・・・

  2. 2025/05/27
    第21回 菊川Cityマラソン
    菊川市は、静岡県西部に位置する人口4万6千人の小さな都市です。市の基幹産業である「・・・

  3. 2025/03/02
    千葉開府900年記念 第1回千葉市いちごマラ・・・
    「第一回千葉市いちごマラソン」はAM/PM100分リレーマラソン・親子マラソンそれぞれに・・・

  4. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  5. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・