本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数18人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
17人
2人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
12人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
13人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
5月の同レースに続いて9月も参加しました。今回は暑さと湿度で早々に疲れました。
海・川沿いは風もなかなかでしたが5月の方が酷かったので、前回よりはマシだと思いながら何とか走りました。
公園内はアップダウンがあり、一部真っ暗な箇所があるので(水族園の裏あたり)毎度足元が不安になりますが、
参加料がリーズナブルなのでトレーニングの一環で参加しています。
今年は4回開催されましたが(5、6、7、9月)、1回くらいは涼しい季節があるといいなぁ・・。
来年もまた参加します!
出場種目:ハーフマラソン
8月は無しで今年は6~9月までで、ハーフ2回、10キロに1回ずつ参加しました。9月大会はハーフに参加しましたが、暑すぎて普段の記録に比べたら程遠く悪いタイムになってしまいました。このナイトマラソンはハーフと10キロ部門しかないですが、来年からは暑い事も考慮して5キロの部も新設した方が良いと思います。どうかご検討下さい。ありがとうございました。
出場種目:ハーフマラソン
夕方スタートとは言え暑さが残り、風も強くラスト1週はバテてしました(言い訳です)。
ですが、秋のマラソンに向けて良いトレーニングになりました。
また参加すると思います。
出場種目:10kmマラソン
暑さは少し残っていましたが、途中風が吹くなど、比較的走りやすかった。
ランナーの問題かもしれないが、追い抜くときにスペースがない。
予定タイムによりスタート位置を決める方がいいと思った。
出場種目:ハーフマラソン
初のマラソン大会参加でした!
海風が強く向かい風の時は、なんど歩こうと思ったことか、、
けど無事歩かずにゴール出来ました🌟
所々街灯が少なく、真っ暗な中走るのは少し怖かったです。
応援も沢山してもらえて元気になりました。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着