本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:http://suita-marathon.com/
種目:2時間走(1.8kmを周回),2時間リレーマラソン(1.8kmを周回),ファミリーファンラン(1km)
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数7人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:駅伝・リレー
前回に引き続きエントリーしました。コースも改善され、街中を気持ちよく走ることができました。健都というコンセプトや、地元色の強い演出など地域への愛着を強く感じることができました。
万博や河川敷での同じような大会が多い中、このような独自性のある大会はもっと増えてほしいとも思いました。
友人や家族と参加するにはうってつけの大会だと思います。
出場種目:その他
3歳の娘も名前入りのゼッケンをもらい、張り切って走りました。コース沿いの方にたくさん応援してもらって頑張って走りきりました。
親子の部は900mしかないのでタイム計測がないのは仕方ないのですが、エントリーしてゼッケンと一緒に完走証が入っていました。距離が短くても子供は一生懸命なので、せめて完走証はゴールしてから渡して欲しかったです。
出場種目:駅伝・リレー
いつも走っている仲間とエントリーしましたが1周が1.8キロというのがちょうどよくて楽しい大会でした。
手荷物預け等はないですが、芝生の公園なので荷物も置けて交代で荷物番をしながら応援し走れました。
お手洗いもすぐ近くにあり便利でしたし、給水が十分にありおもてなしも抜群でした
一点改善を望むのは、表彰式が運営上仕方がないのかもしれませんが12時半からと開始時間が遅いのと、表彰式まで待ったとしても自分たちが呼ばれるのかどうかがわからない状況の中では走った後に待ち続けるのはストレスでしかないので(早くお風呂に入りたかったりお腹もすきますし)
とび番号賞等含め、優勝以外の発表は12時10分までには発表または張り出しがあると良いと思いました。
出場種目:駅伝・リレー
小学生の子供が出ても、走り切れる距離でした。
ただ、スピードを出しているランナーがいるため、コースが狭くなる場所はハラハラしてしまいました。
1時間程度のファミリーリレーマラソンがあればいいかもしれません。
また、参加したいと思います。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着