本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第3回 FunTrails Round みなの 50K/30K
大会オフィシャルページ:http://fun-trails.com/race/minano/
種目:みなの50K(51km),みなの30K
92.7 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数69人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
2人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:トレイル
楽しむ、ケガしない、笑顔、走りきるを目標に自身初の50k超レースに参加。
振り返ると(1)応援が熱かった(地元の人・こどもや中高生・ボラ・大会関係者)。(2)エイドが充実(お菓子・軽食・果物など)しているから毎回楽しみで次まで頑張れる(3)めちゃきついでも楽しい(皆野スポーツ公園に戻ってからが長い)
以上より、また来年も参加したいです。ファントレイルしましょう!
出場種目:トレイル
コロナで大会中止になってから4年のブランクで出場。苦しさから歩く時間が増えてしまいながらも1分でも早くゴールしたいと自分なりに頑張った。苦しさが顔に出ていたようで、スタッフから笑顔が無いぞ!楽しんで!と言われながらも何も返せなかったら。次回は楽しめるよう頑張りたい。
出場種目:トレイル
大会初参加のため完走率の高さとコース誘導がしっかりしている点を重視し、迷うことなく無事完走できました。
参加した30Kは当日受付9時締切でしたので始発に乗り都内から朝移動で間に合いました。なるべく日帰りで済ませたく、走った後の運転が心配な自分のような者には電車で行ける大会はありがたいですね。
出場種目:トレイル
昨年に続き2回目の参加です。
尾根道のアップダウンを気持ち良く走れ、
息をつきたいタイミングで眺望があるコースです。
エイドも丁度良い距離間であるので嬉しいです。
秩父のイチゴは甘くて疲れが癒されます。
スタッフのサポートや声掛けも暖かく、
頑張るぞ、という気持ちにさせてくれます。
来年も参加決定
出場種目:トレイル
昨年に引き続き参戦。最寄りの駅から歩ける距離は遠方からの参戦にはうれしい。エイドにある梅干しは非常にありがたい。完走率も高く、時間制限も厳しくないので、楽しめると思います。来年も都合がよければ参戦します。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着