本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

ノーザンホースパークマラソン2024

  • 2024年5月12日 (日)
  • 北海道(苫小牧市、千歳市、安平町)

Information

大会オフィシャルページ:https://www.nhp-marathon.com/
種目:ハーフ(21.0975km)+トレイルラン7km,ハーフ(21.0975km)+トレイルラン7km,ハーフ(21.0975km),ハーフ(21.0975km),トレイルラン7km,トレイルラン7km,2.5kmペアラン ※非計測,2.5kmペアラン ※非計測

 


85.7

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt

(現在の評価数146人)

みんなの天気・コンディション
5人
7人
0人
0人
0人
快適だった
5人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
4人

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会

会場・スタッフ

スタッフ、ボランティア
会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

装備品の明示
分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    113
  • 友達・同僚と楽しめる
    102
  • 記録が狙える
    16
  • 初心者向き
    58
  • シリアスランナー向き
    9
  • 自然満喫
    118
  • 観光名所とセット
    70
  • おもてなし
    87

みんなのレポート

評価者:146人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

たくさんの食事

出場種目:ハーフマラソン

ハーフに参加。もうどうしもうもなくて笑いが出てしまうほど風の強い日に開催。ほぼ何もないところを走るのが大部分だったので、何度も心が折れたが、なんとか完走。馬のにおいをずっとかぎながらの北海道らしい大会であった。
フィニッシュ後にたくさんの地産地消のランチがふるまわれるが、5月は結構暑いということもあり、完走後、疲れもあって、全部は食べきれなかったので、パートナーに食べてもらった。当日は、空港でバス待ちの人が長蛇の列。到着直前にも、車来場者の車の関係で、渋滞。もう少しどうにかならなかったかと思う。
全体的にはお祭りムードで楽しめた。

このレポートは参考になりましたか? 1

洞爺湖前の調整。

出場種目:ハーフマラソン

昨年より距離が若干伸びました。
今年からマラソン大会100撰に選ばれたからかな🤔
参加料は高いが、毎年参加したい大会です。
タイムは昨年より良かったが、来年は自己ベスト更新狙います。

このレポートは参考になりましたか? 0

北海道感

出場種目:ハーフマラソン

ハーフに出場しました。

一見すると平地のようですが上り下りが結構あります。

レース前後の食事が充実しているのは良いのですが、個人的に朝食は要らないのでは?と思いました(折角なので…と頂いたところ、気持ち悪くなってしまった)

既設のトイレが充実していますので、トイレはスタート前にしっかり済ませたいところです。

このレポートは参考になりましたか? 0

特色のある大会

出場種目:トレイル

昨年に引き続きトレイルで参加させていただきました。わかってはいたのですが、坂路、土・砂・アスファルトに加えて、草・ウッドチップと多様な路面があり、楽しみながら走れます。
走り終わったあとの無料温泉、送迎もありますし、食事は十分な量があります。食券制になりなくなることがなくなったのもよかったです。チャリティーオークションも司会の方がすごく面白く、これだけでも十分楽しめる大会だと思います。次回も参加したいと思います。
関係者のみなさま、ボランティアの学生の皆様、本当にありがとうございました!

このレポートは参考になりましたか? 1

唯一無二のマラソン大会

出場種目:その他

7kmトレイル&ハーフマラソンに大阪から参加。トレイルとはいうものの、競走馬の坂路調教コースを走る程度で実質はクロスカントリーかな。でもこんなコースは他の大会では走れないので最高です。
初めて2種目走ったが、ダブルヘッダーはキツい。ハーフの残り5キロの向かい風は心が折れそうになりました。
それでも、競馬に興味がある者としては最高のコース、最高のイベントでした。

このレポートは参考になりましたか? 1

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    123件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    96件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    86件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    82件投稿
  5. 5位 レッドベレーねこ さん
    79件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2025/03/02
    千葉開府900年記念 第1回千葉市いちごマラ・・・
    「第一回千葉市いちごマラソン」はAM/PM100分リレーマラソン・親子マラソンそれぞれに・・・

  2. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  3. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・

  4. 2024/11/09
    一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~
    アップダウンが全くない高速コースです。路面はキレイに舗装されており、未舗装部分は・・・

  5. 2024/11/08
    第5回 福山あしだがわマラソン
    コロナ禍から始まったこの大会も第5回を迎え、原点に変えるためにメンバーは限定的で・・・