本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:https://www.city.miki.lg.jp/soshiki/59/55890.html
種目:10km,5km,1.5km,1.1km
83.1 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数23人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:10kmマラソン
この大会は、東京マラソンと重なるので、東京マラソンの当落結果で出場の可否が決まりますが、今回は落選したので、2019年以来、今回5年振りに10kmに出場する事になりました。2週間後の17日に板橋cityマラソンに出場するのでその最終調整を兼ねていました。その為記録•順位は気にせず走りました。コースは以前と変わっていないので、特長は理解していましたが、やはり4度のバンケットは難儀します。加えて、5kmの遅いランナーと交錯するので、片側一車線の道路では抜くのに苦労しました。でも満足感はありました。
この大会の会場は陸上競技場なので、更衣には苦労はしません。唯、更衣室の利用が少ないので、大いに利用して下さい。
出場種目:10kmマラソン
以前競技場周辺の別の大会に参加したことがあったため、アップダウンのあるコースであることは了承済みでした。先に5kmの方がスタートし、折り返しポイントが1往復目、2往復目と違うためコースを間違わないか不安でした。ポイントではその都度声掛けがあり、無事ゴールできました。ベストタイムではありませんでしたが、入賞でき立派なメダルをいただくことができました。
出場種目:5kmマラソン
年齢別の入賞が多いので自分にもチャンスがあるのでは?と思わせてもらえる大会です。
残念ながら入賞とはなりませんでしたが、なかなか良い記録は出ました。
いろいろな大会に参加させてもらっていますが、スタート&ゴールが立派な陸上競技場はなかなか無く、ゴールは感激です。
出場種目:5kmマラソン
競技場の作りが複雑で招集場所が分かりにくく、かつ走り終わった子供をどこに迎えに行ってよいのかも分からずかなり不安になりました。
もう少しそれらの案内を丁寧にしていただけたらと思いました。
他は全てよかったです。また出たいと思います。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着