本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第20回浜松シティマラソン

  • 2024年2月18日 (日)
  • 静岡県(浜松市)

Information

大会オフィシャルページ:http://hamamatsu-city-marathon.com/
種目:ハーフマラソン(21.0975km),5km,1.5km

 


76.7

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.7 pt

(現在の評価数199人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会

会場・スタッフ

スタッフ、ボランティア
会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    81
  • 友達・同僚と楽しめる
    151
  • 記録が狙える
    60
  • 初心者向き
    64
  • シリアスランナー向き
    24
  • 自然満喫
    4
  • 観光名所とセット
    36
  • おもてなし
    22

みんなのレポート

評価者:199人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

適度なアップダウンが楽しい

出場種目:ハーフマラソン

基本フラットですが、前半の四つ池の登り坂が地味に効いて特徴あるコースです。スタートとゴール場所が異なる分飽きずにコースを楽しめる良い大会です。沿道の応援もたくさんで、浜松を満喫できる名大会と思います。個人的にもハーフベスト更新できて満足の行く思い出の大会となりました。

このレポートは参考になりましたか? 0

声援が嬉しかった

出場種目:ハーフマラソン

浜松シティマラソン初参加です。
とにかく、声援が気持ちよい大会でした。自衛隊付近はさみしくなりましたが、まあ仕方のないことかと。エイドについては他のレポのとおりでしたが、そこまで気にはなりませんでした。
途中の坂で無理しなければ、あとは走りやすいコースだと思います。

このレポートは参考になりましたか? 0

地元での初のハーフ

出場種目:ハーフマラソン

〈スタート前〉
・トイレは混んでいたが、流れは良く10分も待たずに済ませられた。
・アップ会場はやや狭め。スプリントは出来ない。

〈レース中〉
・サブ100前後のペースでは、給水は問題なし。
・5〜7kmの坂は結構キツいが、それ以外はほぼフラット。ここで脚を使いすぎなければ記録は狙える。
・片道の市街地は応援が多く、応援の減る自衛隊周辺は折り返しで、気持ち的には高まって良い。

〈レース後〉
・荷物の返却は非常にスムーズ。
・キッチンカーなどは充実。抽選会などのイベントも豊富だった。
・最寄り駅までは徒歩15分程度。浜松駅直行のバスは結構並んでいた様子。

個人的には自己ベストも出せて非常に良いレースでしたが、ファンランの方には関門が厳しめかなと思いました。また1時間50分〜2時間10分程度のボリュームゾーンのランナーは少し給水等で窮屈な箇所もあ理想な様子でした。ただ、道の両サイドに給水テーブルを置くなどの工夫は見られました。

日頃のランニングの成果を見るには良いレースだと思います。来年の参加も十分検討できる大会です。

このレポートは参考になりましたか? 0

後半のペースダウンが残念でした。

出場種目:ハーフマラソン

5キロからの上りは対応できたのですが、15キロ以降ペースダウンしてしまいました。それでも20キロを過ぎてからのラストスパートで、70歳台の自己記録を更新できたので満足です。
特徴のある大会だとは感じませんが、淡々と続けてもらえる大会もありがたいです。

このレポートは参考になりましたか? 0

平均店以下

出場種目:ハーフマラソン

地元だから参加します。

もう10年以上書かれている苦情は5kmの給水が間にあってないこと。運営は改善する気がある?
スタッフに文句を言うを言った時もあります。
今年は黙って手を出しましたよ。
手を出して待たせるエイドはここだけだよね。だから平均点以下の運営だと思うわ。

このレポートは参考になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    124件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    96件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    87件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    83件投稿
  5. 5位 レッドベレーねこ さん
    79件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2025/03/02
    千葉開府900年記念 第1回千葉市いちごマラ・・・
    「第一回千葉市いちごマラソン」はAM/PM100分リレーマラソン・親子マラソンそれぞれに・・・

  2. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  3. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・

  4. 2024/11/09
    一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~
    アップダウンが全くない高速コースです。路面はキレイに舗装されており、未舗装部分は・・・

  5. 2024/11/08
    第5回 福山あしだがわマラソン
    コロナ禍から始まったこの大会も第5回を迎え、原点に変えるためにメンバーは限定的で・・・