本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
84.7 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数29人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
ハーフの自己ベストを狙って参加。
天候も絶好の快晴で気温低めのコンディション。
微妙なアップダウンはあるものの
ペーサーが充実していて時間を気にせず付いて行ったら目標タイムから3分も縮める事ができました。
ゲストランナーは豪華で開会式・表彰式も楽しく過ごせました。
合間を縫ってゲストランナーに
写真をお願いしたら快く撮って頂きました。
また来年もエントリーしたいと思います。
出場種目:ハーフマラソン
イヤーエンドマラソンに続き参加しました。参加人数が少なかったせいか走りやすく感じました。健康診断のつもりで参加していますが、ペースメーカーさんの掛け声と的確なラップで還暦にして自己ベスト更新できたのでとてもモチベーションが上がりました。また参加したいと思っています。
出場種目:ハーフマラソン
公園を1周5kmを周回するコースで、アップダウンが少なくて走りやすいです。11月に引き続き出場しました。今回は参加者が少なかったですが、皆さん強者ばかりでした
お陰様で、皆さんに引っ張られ自己ベスト更新しました❗
出場種目:ハーフマラソン
気持ちの良いコースで走りやすかったです。太鼓の応援やゲストランナーの方による声がけに励まされました。エイドに塩飴などがあるとハーフや30キロランナーには嬉しいかと思います。
出場種目:30kmマラソン
昭和記念公園の大会は、これまでにも何度か参加したことがありますが、右回り(時計回り)の周回は初めてでした。走ってしまえば、それで特に違和感はありませんでした。スタッフの方の応援が、ありきたりの「がんばれ」一辺倒ではなく、「よく走れている」、「腕が振れている」などと、ランナー同志感が感じられて大変良かったです。少人数だと、やはりストレスが少なくてすみます。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着