本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数9人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
秋冬シーズンの調整レースとしてエントリーしました。
コースは、長居公園を6周半です。同日開催のロケットマラソンのハーフと比べて、折り返しがない分記録を狙いやすいかと。
5分刻みでペーサーがつくので、ペース設定もしやすいです。
ロケットマラソンのようなスライドの楽しみはありませんが、その分記録狙いに集中できます。
出場種目:ハーフマラソン
平坦なコースでとても走りやすかったです。ペーサーも細かく設定されていて自分の目標に合わせやすくいいと思いました。私自身、初めてのハーフマラソンでしたが目標としていたタイムで走ることができてとても満足です。
出場種目:ハーフマラソン
110分のペーサーsyokoさんを追いましたが、力不足で4周目で見失いました。
自己ベスト更新も110分切れず、ちょっと悔しい結果。
ペーサーがついているので前半のペース配分が出来て、いつもは脚が無くなるラストに粘ることが出来ました。ありがとうございます。
高山さんのコース脇からの「腕を振りましょう」のアドバイス。コワダ君の元気な応援に助けられ楽しく走れました。準備体操もよかった❤
余計なモノが無いシンプルな大会。記録に集中して、サクッと走るには最適な大会運営です。
出場種目:ハーフマラソン
久々のハーフでなかなかPB更新出来なかったんですが、ようやく更新できました!スタッフの方々からの声援は本当にありがたかったです。また参加したいと思います。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着