本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:https://run-colle.net/event/runners-trial-2023-6/
種目:ハーフマラソン,10kmレース,5kmレース,1kmキッズラン
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数7人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
最後の一周が精神的にきつかったんですが、ペーサーさんにアドバイスをして頂きながら最後まで走り切る事ができました。暑さもあってバテバテでしたが、納得の走りが出来ました!また参加します。
出場種目:ハーフマラソン
ペーサーさんがいて、目標のペース配分ができてよかったです。やはり独走でペースを意識するよりもはるかに楽です。私の様な独学でトレーニングしていると、ペーサーの人の走り方を参考に後ろから見ているととても参考になります。
独走だと周回コースなので、ランナー自身のツールが無いと何周目かわからないのが難点かな?
いろいろな距離があって、いろいろな人が楽しめるのはいいところです。
出場種目:ハーフマラソン
今回はハーフにペーサーがいました。
自分の普段のタイムに合わせて付いていきました。
が、失敗しましたw
やっぱ普段通り最初に突っ込まないと後半はダレルのでタイムは悪くなりますね~
それに気づけたのは今後の参考になりました!
また参加しますw
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しました。
5キロ、10キロ、ハーフ、キッズの部と分かれていて参加しやすいです。公園の一般利用者もいて、ギャラリーが多く感じるので楽しかったです。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着